富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年6月20日 1011号 > 【広報ふじ平成23年】5月のできごと

【広報ふじ平成23年】5月のできごと

合い言葉はノーマライゼーション

駅南福祉フェスティバル
5月8日 富士駅南まちづくりセンター
 高齢者・子ども・障害者がともに理解を深め合い交流する場として開催されました。
 会場は、車いす、アイマスク、手話などの福祉体験コーナーのほか、缶積みなど遊びのコーナーも充実。手づくりの人形を使った劇や読み聞かせにも多くの子どもが集い、楽しんでいました。
 参加者は、福祉体験を通して、介助をする側とされる側の立場に立ち、福祉について改めて学んでいました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 会場を1周する車いすとアイマスクの体験

青空のもと爽(そう)快に歩く

第33回富士ふれあいウォーク
5月15日 新東名高速道路ほか
 青々と晴れ渡る空のもと、1531人が、17キロメートルを歩きました。
 富士総合運動公園をスタート・ゴールとし、開通前の新東名高速道路を富士川方面へ歩く特別往復コース。参加者は工事中のインターチェンジを見たり、建設中のトンネルを通ったりしながらウォーキングを楽しみました。
 また、この日は富士山も美しく、雄大な風景に参加者は感嘆の声を上げ、足をとめていました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 折り返し地点に当たる新東名高速道路富士川付近

東日本大震災を教訓に県内一斉で訓練

津波対策訓練
5月21日 田子浦中学校ほか
 大津波警報と避難指示の同報無線放送を合図に、田子浦・今泉地区の住民1866人がそれぞれの避難場所に一斉に避難する訓練を行いました。
 田子浦中学校に集まった790人は、避難経路や所要時間を確認しながら、市職員による説明に真剣に耳を傾けていました。
 訓練後には、今泉地区の依田橋町で避難ビルの調査が行われ、市職員や町内会長、住民らが2か所のビルの安全性を確認しました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 緊急避難確認リストで避難経路や所要時間を確認
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp