富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年4月20日 1007号 > 【広報ふじ平成23年】住宅ローンの利子補給をします

【広報ふじ平成23年】住宅ローンの利子補給をします

富士市勤労者住宅建設資金利子補給制度 住宅ローンの利子補給をします

 市は、働く人のマイホーム取得の援助資金として、今年度から静岡県労働金庫(ろうきん)から住宅資金の貸付を受けた場合に、利子の一部を補助します。
 今までの融資制度から変わりますが、同水準のサービスが受けられます。住宅の新築、増改築を考えている皆さん、ぜひご利用ください。

利子補給
期間…10年
率…年0.3%

◆変更した理由
 昭和47年当時は、勤労者に対して積極的に融資を行う金融機関がなかったため、市は、全国に先駆け、協調融資制度を導入しました。それ以来、制度の変更とともに利用件数もふえていき、経済・景気対策としても効果を上げてきました。
 しかし、現在の市の財政状況を鑑み、より低コストで、市民にとって効率的な住宅取得の支援をするため、検討を重ねた結果、従来の預託金制度から利子補給制度に切りかえることにしました。

- 写真あり -
(写真説明)住宅

◆利子補給制度のポイント
●平成23年度から、新規分は利子補給制度に移行
●今までの融資制度を利用している人はそのまま継続
●利子補給期間は、10〜35年までの返済期間のうち、最初の10年
●利子補給率 0.3%
※4月1日現在の10年固定金利の協調融資の利率が1.5%なのに対し、ろうきんの利率が1.8%(最優遇金利)のため、その差分を補給率とします。
★受け付けは募集枠に達し次第終了

◆利用できる人(次に該当する人)
●市内に自分が住む住宅を新築・増改築するか、土地・建物を購入する勤労者
●土地を購入する場合は、富士市に住民登録のある人、または市内の事業所に5年以上勤めている勤労者
●市税を完納している人
●ろうきんが指定する保証機関の保証が受けられる人

◆利子補給限度額と償還期間
●利子補給限度額  1戸につき最高1,000万円
●償還期間 10〜35年
※利子補給期間の終了後は、ろうきん住宅ローンの固定金利選択型(3・5・10年)、または変動金利型に切りかえになります。

◆貸し付けの条件
●住宅の建築面積
 50平方メートル以上280平方メートル以下
※店舗事務所を併用する場合は、店舗事務所部分が全体の2分の1を超えないこと。
●宅地購入の場合
 宅地面積が330平方メートル以下で、貸し付け日から5年以内にその土地に住宅を建築できること
●担保
 その不動産を担保とし、第1順位の抵当権を設定します
●保証人
 原則として必要ありません。

融資に関する問い合わせ

静岡県労働金庫(ろうきん)
富士支店 電話 61-0808
吉原支店 電話 53-2525
ろうきん岳南ローンセンター 電話 52-8333
受付時間 月〜金曜日 9時〜15時(水曜日は17時〜19時も支店で受付)

新しい制度の手続の流れ

例 住宅ローン1,000万円を借りた場合
(1)4月
 利用者がろうきんの受付で住宅ローン融資を申し込む
★申込時に、利子補給に係わる委任状を提出(ろうきんが代理受付)
(2)7月
 ろうきんが住宅ローン融資を決定
(3)8月〜9月
 住宅ローンの返済(元金+利子)を開始
(4)10月〜11月
○ろうきんが9月末までの支払利子について市に報告
○市は、内容を審査して決定後、ろうきんに利子補給金を振り込む
○ろうきんから利用者の口座に利子補給金を振り込み
(5)10月〜翌年3月
 引き続き、住宅ローンを返済(元金+利子)
(6)翌年4月〜5月
○ろうきんが3月末までの支払利子について市に報告
※以降、(4)と同様の手順で年2回利子補給金が振り込まれます。

制度の問い合わせ

商業労政課 電話 55-2778 ファクス 51-1997
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp