【広報ふじ平成23年】暮らしのたより1
お知らせ
●労務相談の日程が変わります
市民安全課 電話55-2750
とき/毎月第2・4 火曜日 13時〜15時
ところ/市民相談室(市役所3階北側)
相談内容/労働条件、各種社会保険など
相談員/社会保険労務士
相談料/無料(当日直接会場へ)
※秘密は厳守します。
●自衛隊採用制度説明会
市民課 電話55-2746
受験・採用に関することについて説明します。
とき/4月23日(土曜日)10時〜15時
ところ/今泉まちづくりセンター第2研修室
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/〒417-0041 御幸町13-5 自衛隊富士地域事務所 電話51-1719
●国民健康保険 出産育児一時金に関するお知らせ
国民健康保険課 電話55-2751
4月1日以降の出産に対する出産育児一時金の支給金額は、3月31日までと同様、42万円です。
また、4月1日からは受取代理制度が開始されていますが、現在、市内ではこの制度を利用できる医療機関はありません。
詳しくは、国民健康保険課へお問い合わせください。
《出産育児一時金の支給金額》
42万円
《直接支払制度利用の申し込み》
出産を予定している医療機関へ
●Radio-f(ラジオエフ)84.4FM
・富士市インフォメーション
放送時間 月〜金曜日 7時30分〜、14時30分〜、17時30分〜
●夜間・日曜納税相談
4月25日(月曜日)17時〜19時
5月1日(日曜日)9時〜16時
※計画停電実施の場合、中止になります。
収納課 電話55-2730
●思春期こころの相談
健康対策課 電話64-8994
とき/5月12日(木曜日)、6月14日(火曜日)13時〜16時
ところ/フィランセ東館相談室
内容/臨床心理士による無料相談
対象/小・中・高校生などとその保護者
申し込み/事前に予約が必要です。電話で健康対策課へ
※心療内科・精神科の治療を受けている人は相談できません。
●下水道事業受益者負担金
下水道総務課 電話55-2801
新たに下水道が整備された区域内にある土地の所有者、申告を行った地上権者などに対し、翌年度に一度だけ賦課されます。
金額/ 250円×所有する土地の面積(平方メートル)
納付方法/一括納付または分割納付(年4回払いで4年間、計16回)
※全額、またはそれぞれの年分を一括で納付すると、支払い額が安くなります。
※農地に対する賦課猶予制度があります。
●花苗を無料配布します 平成23年度 花いっぱい運動
みどりの課 電話55-2793
対 象/公共性のある花壇(企業・事業所・個人宅は対象となりません)
配布苗・配布日時/
★サルビア、マリーゴールド
6月9日〜11日 9時〜11時30分
★パンジー、アリッサム
11月10日〜12日 9時〜11時30分
ところ/広見公園西側多目的広場
申し込み/4月22日(金曜日)(必着)までに、申込用紙(みどりの課で配布。市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクスで、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ
ファクス53-2772
※1年分を一括でお申し込みください。
※初日は大変混雑します。金・土曜日の受け取りにご協力ください。
※申請状況により、受け取り日時を調整する場合があります。
●おしえてコールふじ
電話53-1111
●第6回富士ばらまつり中止のお知らせ
みどりの課 電話55-2793
5月15日(日曜日)に予定されていた第6回富士ばらまつりは中止になります。
●5月の市役所休日開庁日
開庁日/5月1日(日曜日)9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話55-2746)
★国民健康保険課(電話55-2751)
★収納課(電話55-2730)
※計画停電が実施された場合は、日程が変更になる場合があります。
●65歳以上の運転免許返納者のタクシー運賃が1割引になります
市民安全課 電話55-2831
65歳以上の運転免許返納者は、タクシー利用時に、公安委員会が発行する「運転経歴証明書」を提示すると、タクシーの運賃が1割引になります。
市内で割引を実施するタクシー会社/石川タクシー富士、岳南タクシー、シンフジハイヤー、鷹岡タクシー、田子の浦タクシー、東海交通、トンボ交通、富士交通、富士タクシー、平和タクシー
-図表あり-
(図表説明)(1)運転免許証の返納 (2)「運転経歴証明書」の交付 (3)「運転免許経歴証明書」の提示 (4)運賃を1割引
●4月の教育委員会会議
4月定例会を次のとおり開催します
(傍聴できます)
とき/4月20日(木曜日)13時30分〜
ところ/市役所9階第2委員会室
教育総務課 電話55-2865
募集
●野外コース管理及び施設管理補助員
少年自然の家 電話35-1697
対象/健康で、野外活動のできる人
雇用期間/5月6日〜10月31日
勤務時間/8時30分〜17時
賃 金/日額6,210円
申し込み/4月20日〜22日に、市販の履歴書に必要事項を記入し、直接少年自然の家へ
※履歴書提出時に、面接試験の日時を決定します。
●農業委員会の適正な事務実施についての意見
農業委員会事務局 電話55-2880
農業委員会では、適正に事務を実施するため「平成22年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価(案)」及び「平成23年度の目標及びその達成に向けた活動計画(案)」を取りまとめて、市ウェブサイトに公表します。これについて農業者の皆さんから意見を募集します。
提出方法/4月8日〜5月9日に、郵送またはファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所農業委員会事務局へ
ファクス51-1997
Eメール in-nougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
●富士市思春期保健検討会委員
健康対策課 電話64-8994
任期/7月7日〜平成25年3月31日(会議は年2回を予定)
募集人数/3人
応募資格/市内在住・在勤・在学の18歳以上の人
報酬/1回につき7,000円
申し込み/5月6日(金曜日)までに、直接または郵送・ファクス・Eメールに住所、氏名、生年月日、電話番号を記入し、思春期の子どもの心身の健康に関する意見(400字程度)を添えて、〒416-8558 フィランセ健康対策課へ
ファクス64-7172
Eメール ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp
●平成24年 富士市成人式実行委員
社会教育課 電話55-2873
任期/6月〜平成24年1月(新成人中心の会議を月1回程度19時からを予定)
内容/成人式の内容の検討、案内状などの作成、当日に司会などの役で出演
募集人数/若干人(書類選考)
応募資格/市内在住または富士市出身の平成3年4月2日〜平成4年4月1日に生まれた人
申し込み/5月6日(金曜日)までに、応募用紙(社会教育課で配布。市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市教育委員会社会教育課へ
ファクス53-8525
Eメール ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp
●廃棄物減量化等推進審議会市民代表委員
廃棄物対策課 電話55-2769
任期/委嘱の日〜平成25年6月30日(会議は平日の昼間2〜3時間程度年2〜3回を予定)
募集人数/3人程度(書類選考)
応募資格/市内在住の満18歳以上の人
報 酬/1回につき1万円
申し込み/5月6日(金曜日)までに、応募用紙(廃棄物対策課で配布。市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所廃棄物対策課へ
ファクス51-0522
Eメール ka-haikibutu@div.city.fuji.shizuoka.jp
●富士市食育推進会議委員
保健医療課 電話55-2884
任期/7月5日〜平成25年7月4日(会議は平日の昼間で、年3回程度を予定)
募集人数/3人(応募者多数の場合、選考)
応募資格/市内在住・在勤の満18歳以上の人
報酬/1回につき1万円
応募方法/5月20日(金曜日)(消印有効)までに、直接または郵送・ファクス・Eメールに住所、氏名、生年月日、電話番号を記入し、食育に関する意見(400字程度)を添えて、〒417-8601 富士市役所保健医療課へ
ファクス53-5586
Eメール ho-iryou@div.city.fuji.shizuoka.jp
※Eメールの場合は、タイトルを「富士市食育推進会議委員の公募について」としてください。
●明るい選挙推進協議会委員
選挙管理委員会 電話55-2879
任期/2年
対象/市内在住の20歳以上の人
定員/15人程度(応募者多数の場合抽せん)
申し込み/5月2日(月曜日)までに、はがきまたはEメールに住所、氏名、年齢、職業、応募理由、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市選挙管理委員会へ
Eメールin-senkyokanri@div.city.fuji.shizuoka.jp
●第12回 静岡県障害者スポーツ大会「わかふじスポーツ大会」参加者
障害福祉課 電話55-2911
対象/平成23年4月1日時点で満12歳以上の身体障害者・知的障害者・精神障害者(障害区分・年齢によって競技種目に制限があります)
申し込み/4月18日〜5月13日に、直接または電話で、個人競技は障害福祉課、団体競技は静岡県障害者スポーツ協会へ
-図表あり-
(図表説明)「わかふじスポーツ大会」の競技日程表
問い合わせ/静岡県障害者スポーツ協会 電話054-221-0062
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp