富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年3月5日 1004号 > 【広報ふじ平成23年】振り込め詐欺警報発令中!その2

【広報ふじ平成23年】振り込め詐欺警報発令中!その2

私たちが教えます 振り込め詐欺防止の心得

オレオレ詐欺
泣き声やおどしには要注意!
●防止のポイント●
○本当に家族か確認し、自分から絶対に家族の名前を言わないこと
○お金を要求する電話は詐欺と疑い、 すぐに振り込まないこと
○「携帯電話が変わった」という電話があった場合、もともとの電話番号に必ず電話をして確認すること

- 写真あり -
( 写真説明 ) 丘小学校PTAで結成
振り込め詐欺防止撲滅レディース隊 梅宅(ばいけ)ますみさん

架空請求詐欺
身に覚えのない請求は無視!
●防止のポイント●
○書類やメールなどに書かれた連絡先 には絶対に連絡しないこと 
○お金をすぐに振り込まないこと
★発送元が裁判所の場合は…
無視せず、落ちついてその裁判所の電話番号を自分で調べて連絡し、本当の通知か確認すること

- 写真あり -
( 写真説明 ) 富士市の撲滅隊の元祖
富士駅北地区振り込め詐欺撲滅隊 竹内誼(よしみ)さん

融資保証金詐欺
そんなに「甘い話」はありません!
●防止のポイント●
○お金をすぐに振り込まないこと
※正規の貸金業者は、融資を前提に、保証金や借入金データの抹消などの名目であっても現金を振り込ませることはありません。
また、そのような国の制度などもありません。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 富士警察署 生活安全課 佐藤加奈巡査長 

還付金等詐欺
ATM機で還付金はもらえません!
●防止のポイント●
○本当に還付元の市役所などの職員なのか、電話などで確認すること
○お金をすぐに振り込まないこと
○携帯電話で指示を受けながら、ATM機の操作を行わないこと
※公的機関からの還付金は、通常書面で指定した口座に振り込まれます。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 手づくりタオルや紙芝居などで振り込め詐欺防止を呼びかける
富士エレガンス会長 渡辺宣子(のぶこ)さん  

◆もしも被害に遭ってしまったら
すぐに警察や振込先の金融機関に連絡して口座を凍結しましょう。
また、振り込め詐欺救済法による手続が行われます。

私たちも振り込め詐欺防止に取り組んでいます!

神戸地区は振り込め詐欺の被害がゼロ!
市内には、振り込め詐欺撲滅隊が富士駅北地区、丘地区(レディース隊)、神戸地区の3隊あります。 
私たちが住む神戸地区は、被害に遭いやすい高齢者とその孫が同居する世帯が多い地区です。そのため撲滅隊を結成し、振り込め詐欺撲滅のために毎週パトロールをしたり、高齢者を対象に防犯教室を開催したりしています。その結果、神戸地区では振り込め詐欺の被害は1件も出ていないんですよ。 

- 写真あり -
( 写真説明 ) 神戸地区振り込め詐欺撲滅隊 隊長 内山英孝(ひでたか)さん  

窓口で振り込む直前に被害を防止!
職場では、日ごろからATM機の見回りをしたり、携帯電話を使用している人に声をかけたりして、振り込め詐欺の被害が起きないように注意しています。
昨年、携帯電話をかけながら慌てて200万円を入金しようとする50歳代の女性が窓口に来ました。私はその様子から振り込め詐欺だと察し、上司に相談しました。そして、振り込まないように女性を説得。被害を未然に防ぐことができて安心しました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 静岡県労働金庫 富士支店 小平(こだいら)かおりさん

振り込む前に、すぐ相談しましょう!

振り込め詐欺による被害防止を呼びかけるため、富士防犯協会と富士警察署は次のようなシールを配布しています。目につくところに張って、お金を振り込む前に「まず疑い すぐ確認 すぐ相談」をしましょう。※相談は、電話#9110(警察相談窓口)、または富士警察署へ。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 振り込め詐欺による被害防止を呼びかけるためのシール

ウサギを見て関心を持ってほしい
母が防犯活動をしているのを見て、私も県警のヤングボランティアとして防犯活動に参加しようと思いました。
キャラクターは、ことしの干支「ウサギ」から考え、帽子に富士市の市章を入れるなど工夫してつくりました。
この「ウサギ」を見て、振り込め詐欺に強い関心を持ってほしいですね。

- 写真あり -
( 写真説明 ) イメージキャラクターの作者でヤングボランティアの堀水未来(ほりみず みき)さん

振り込め詐欺に負けない「知恵」と「勇気」を

富士警察署管内の振り込め詐欺は、撲滅に向けた取り締り活動や防犯ボランティア・各企業の予防活動への協力もあって、年々減少傾向にあります。
しかし「オレオレ詐欺」については、警察官・息子などを装ってお金を振り込ませたりする手口が多発し、昨年は全国的に件数・被害金額とも、一昨年を上回る結果になりました。
「オレオレ詐欺」の被害者層は高齢者が大半です。犯人は家族の不安や焦りにつけ込んで犯行を繰り返し、被害減少に歯止めがかかっていません。
振り込め詐欺の被害に遭わないために必要なキーワードは「知恵」と「勇気」の2つです。「携帯電話の番号が変わった」は、詐欺の前兆だととらえ、すぐに前の番号に電話してみる「知恵」、身に覚えのない請求は無視する「勇気」が被害を防ぐポイントです。「自分はだまされない」とタカをくくらず、詐欺師に負けない「知恵」と「勇気」を身につけましょう。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 富士警察署 刑事生活安全担当次長 鈴木博之警視 

みんなで一緒に振り込め詐欺を撲滅しよう!

- 写真あり -
( 写真説明 ) 振り込め詐欺撲滅隊・ヤングボランティア・警察署・防犯協会・市役所が集結!

問い合わせ

富士警察署 電話51-0110 
市役所 市民安全課 電話55-2831 ファクス51-0367
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp