富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成23年 > 広報ふじ 平成23年2月20日 1003号 > 【広報ふじ平成23年】第五次富士市総合計画を策定しました1

【広報ふじ平成23年】第五次富士市総合計画を策定しました1

富士山のふもと しあわせを実感できるまち ふじ

 10年後の富士市はどのような変化を遂げているのでしょうか。 
 時代の大きな変化に柔軟に対応し、富士市に住むみんなが真の幸せを実感できるまちにしたい。この理想を実現するために第五次富士市総合計画を策定しました。
 今回は、4月から始まる第五次富士市総合計画のあらましを紹介します。
 富士市は昭和41年の新市誕生に伴い、総合的かつ計画的な行政運営を図るため、富士市総合開発計画(新都市建設計画)を策定しました。その後、第二次富士市総合計画(昭和46年〜60年度)、第三次富士市総合計画(昭和61年〜平成12年度)を順次策定。平成22年度までを目標年次とした第四次富士市総合計画は、さまざまな施策を展開し着実に成果を上げてきました。
 来年度からスタートする第五次富士市総合計画は、目指す富士市の都市像を「富士山のふもと しあわせを実感できるまち ふじ」と定め、7つの基本目標となる施策の大綱を掲げています。

基本構想

富士市の「めざす都市像」
富士山のふもと しあわせを実感できるまち ふじ
 私たちの富士市が、50年・100年と歩み続けて行くために、未来に向けて魅力あるまちづくりを総合的に進めていきます。

 まちづくりの目標は、市民一人ひとりが人間として尊重され、健康で安心して、生活を営むことができる地域社会を形成することです。
 富士市は、日本のシンボルとして世界に名立たる霊峰富士を有し、その雄姿はふるさとの誇りであり財産であるとともに、私たちの心のよりどころとなっています。まちづくりの目標の実現のためには、この雄大な富士山のもとで、市民、企業、そして行政の連携と協働により、新たなまちづくりを着実に進めていかなければなりません。
 また、先人が築き上げた産業・文化などの貴重な財産を継承するとともに、大きな転換期を迎えた社会経済情勢を的確に把握し、富士市の将来像を描き、地域の個性を活かした、魅力を実感できるまちとすることが必要です。

第五次富士市総合計画審議会会長に聞きました

皆さんが幸せを実感できるまちで暮らすために
 富士市に住むすべての人が文字どおり、「しあわせを実感できるまち」で生き生きと暮らすことができるよう、約半年間、原案を慎重かつ詳細に検討してきました。各委員には、未来の富士市づくりに向け、大変熱心にご議論いただき心からお礼申し上げます。 
 身近な地域課題から地球規模の課題まで私たちを取り巻く社会情勢は多くの課題を抱えています。今後行政には、策定された計画のもと、時代に沿った新しい富士市づくりに努めていただきたいと思います。また、多くの市民がかかわってつくり上げた第五次富士市総合計画が順調に実現されていくことを念願しています。

【総合計画審議会】
市民の代表として総合計画原案に関する事項について調査・審議し、市長に意見を述べる組織

- 写真あり -
( 写真説明 ) 審議会会長 廣瀬巌(いわお)さん

総合計画メモ

【総合計画とは】
 市の政策を推進するもとになる計画です。長期的な視野に立ち、行政運営を総合的かつ計画的に執行するための基本的な方向性を定めています。

【計画の期間と構成】
◆計画の期間
○基本構想
目標年次 平成32年
○基本計画
平成23年度〜平成32年度

◆計画の構成
1.基本構想
 富士市の目指す都市の将来像やまちづくりの方向性、目標を明らかにし、これを達成するための基本的な施策の大綱を示すもの

2.基本計画
 基本構想を実現するために取り組む具体的な施策の体系を明らかにしたもの

3.実施計画
 基本計画で定めた施策を具現化するため、年度ごとの計画を示すもの
前期 平成23年度〜27年度
後期 平成28年度〜32年度

【総合計画策定のあゆみ】
 総合計画の策定には、市民懇話会や各地区のまちづくり推進会議などを通じて、広く市民の皆さんの意見を取り入れ、原案づくりを進めてきました。

●まちづくり推進会議(平成20年7月〜12月)
地区の将来像、ソフト・ハード事業について伺いました。
〔提言数〕758件
病院医師の確保、学校教育、子育て、道路整備など

●市民懇話会(平成20年9月〜12月)
 市の現状と10年後に目指すべき将来像、さらにそれを実現するために検討すべき手段を提案していただきました。
〔提案数〕85項目

●パブリック・コメント(平成22年3月〜4月)
〔提言数〕46件
 うち、2件を計画に反映。6件は計画に盛り込み済み。19件を今後の参考とさせていただきました。

●総合計画審議会(平成22年3月〜8月)
 全体会議9回、分科会を4回実施。答申は基本構想・基本計画に対する意見が89項目、実施計画で検討を要望する意見が67項目ありました。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp