富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成22年 > 広報ふじ 平成22年9月20日 994号 > 【広報ふじ平成22年】暮らしのたより2

【広報ふじ平成22年】暮らしのたより2

お知らせ

●10月 移動図書館ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
- 表あり -
( 表説明 ) 場所と貸し出し開始時刻
休館日/4日・12日・18日・25日〜11月1日(特別休館)
※都合により中止・変更する場合があります。

●個人参加公共施設見学参加者
広報広聴課 電話 55-2736
コース
市役所→浮島ヶ原自然公園→まつぼっくり(障害者就労支援施設)→コミュニティf(見学・昼食)→わだの里(小規模多機能型居宅介護施設)→シルバー人材センター→市役所
とき/10月29日(金曜日)9時〜15時10分
対象/市内在住・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合、初めての人を優先し、抽せん)
参加費/無料
申し込み/10月8日(金曜日)(必着)までに、電話またはファクス・はがきに参加する人の住所、氏名、年齢、電話番号(1通につき2人まで申し込み可)、今までの参加回数、「10月29日見学希望」を記入し、〒417-8601 富士市役所広報広聴課「公共施設見学」係へ ファクス 51-1456

募集

●街角にバラの花を!! 「バラいっぱい運動」植栽地 
みどりの課 電話 55-2793
 市が苗木・肥料などの原材料を配付し、育成に関する実技指導などを「富士ばら会」が行います(初年度のみ)。
対象/公共性があり、団体が無償で管理する花壇
申し込み/10月20日(水曜日)までに、直接みどりの課へ

●健康ふじ21 標語コンクール 募集テーマは“こどもの健康” 
健康対策課 電話 64-9023
 子どもたちの生活習慣改善の取り組みを進める標語を募集します。
応募資格/市内在住・在学・在勤の人
申し込み/10月29日(金曜日)(必着)までに、はがきまたは、はがき大の紙に標語(1人につき1点)、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、学校名(学年)または勤務先を記入し、直接または郵送で、〒416-8558 フィランセ 健康対策課「健康ふじ21標語コンクール」係へ

●第13回 富士市民ファミリーバドミントン大会
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/11月7日(日曜日) 受付 8時10分〜
ところ/富士総合運動公園体育館
部門/オープンの部(年齢・性別関係なし) ファミリーの部(高校生以上の女性、小学生以下の子ども各1人以上を含む)
募集チーム数/64チーム(応募者多数の場合抽せん)
チーム構成/1チーム大人2人以上を含む6人以上
資格/市内在住・在学・在勤の人および協会員
参加費/1チーム2,000円
申し込み/10月12日(火曜日)(必着)までに、申込用紙(スポーツ振興課、各地区まちづくりセンターで配布)に必要事項を記入し、〒416-0921 水戸島134-40 富士市ファミリーバドミントン協会企画部へ 電話63-2285

●中央病院職員
病院総務課 電話 52-1131
募集職種/診療放射線技師
募集人数/1人
業務内容/放射線業務全般
募集期間/10月18日(月曜日)まで
試験日/1次試験 11月21日(日曜日)2次試験 12月19日(日曜日)
申し込み/市ウェブサイトから電子申請するか、必要書類(中央病院総務課で配布、中央病院ウェブサイトでダウンロード可)を直接または郵送で、〒417-8567 中央病院病院総務課へ
URL http://fujishi.jp/~byoin

●第43回 富士駅伝競走大会
スポーツ振興課 電話 55-2876
とき/11月28日(日曜日)(小雨決行)
コース/富士マリンプール周辺
部門/小・中学生、一般、マスター、フレンドリー(高校生を除く18歳以上で、女性2人以上を含む)
チーム/1チーム8人まで(正選手は6人)
参加費/1チーム3,000円(小学生チームは無料)
申し込み/10月29日(金曜日)(必着)までに、申込用紙(スポーツ振興課などで配布)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒417-8601 富士市教育委員会スポーツ振興課へ

●臨時保健師・看護師
健康対策課 電話 64-8993
業務内容/健康教育・相談事業、訪問指導、健診事業など
勤務期間/11月1日〜平成23年3月末の月〜金曜日 8時30分〜17時(相談に応じます)
応募資格/保健師または看護師免許を有する人
募集人数/1人
賃金/日給9,270円(時給1,195円)
申し込み/10月15日(金曜日)までに、申込用紙(健康対策課で配布)に必要事項を記入し、直接または郵送で、〒416-8558 フィランセ健康対策課へ
※後日面接を行います。

講座・教室

●第4回 市民生活講座「家計SOS!」 FPが教える、お金が貯まる家計術
市民安全課 電話 55-2750
とき/10月18日(月曜日) 10時〜12時
ところ/フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
講師/渡辺美惠子(みえこ)さん(ファイナンシャルプランナー)
対象/一般
受講料/無料
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/市民安全課または富士市消費者運動連絡会 田中 方 電話080-6909-2318
※託児あり。事前に、電話で子育て支援クラブすみれへ。
昼間 黒川 方 電話 52-8609
夜間 石川 方 電話 61-0371

●富士・沼津・三島三市博物館共同企画展「わがまちからの富士山 三市対抗富士自慢」
市立博物館 電話 21-3380
とき/10月9日〜12月12日 9時〜17時(11月からは16時30分まで)
ところ/市立博物館
内 容/富士山とかかわりのある版画・絵図・写真・文学作品などの展示
入館料/大人100円、小・中学生50円
●観月会
とき/10月24日(日曜日) 16時30分開場 17時開演
ところ/広見公園内旧稲垣家住宅
内容/雅楽の演奏と舞、竹取物語の朗読
対象/小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
定員/40人(先着順)
参加費/500円(当日徴収)
申し込み/10月16日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ
★竹かぐや in 広見公園
とき/10月24日(日曜日)17時〜20時
ところ/広見公園
内容/竹灯籠の点灯
問い合わせ/竹かぐや実行委員会事務局(観光課内)電話 55-2777

●献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-2757
10月の献血
- 表あり -
( 表説明 ) 10月の献血
※10月から献血バスでの成分献血はできなくなります。

●梅ぇヤツラ “梅とロマンの里”で剪定講座 
天間まちづくりセンター 電話 71-4007
とき/11月4日〜25日の原則毎週木曜日 13時30分〜15時30分 計4回
内容/天間と梅の歴史を学びながらの剪定技術の習得
対象/市内在住・在勤の成人
定員/15人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円
申し込み/10月4日〜15日にはがきを持参し、天間まちづくりセンターにある申込書に記入するか、往復はがきまたはEメールに住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒419-0205 天間1106-1 天間まちづくりセンターへ
Eメール c-tenma@div.city.fuji.shizuoka.jp
※Eメールの場合はタイトルを「センター講座申込」とし、送信後、天間まちづくりセンターへ確認の電話を掛けてください。
※剪定ばさみなど道具を持参してください。

●福祉キャンパス福祉講座
福祉キャンパス(くすの木学園) 電話 35-0312
とき/(1)10月23日(土曜日)13時30分〜15時30分
(2)11月20日(土曜日)10時〜12時
ところ/福祉キャンパス会議室
講師/(1)安田寛二(かんじ)さん(国立病院機構静岡富士病院小児科医長)
(2)福祉キャンパス職員
内容/(1)障害を持つ子どもの支援と対応 (2)「行動の問題」の見方と対応の実際
定員/(1)25人 (2)50人(各先着順)
受講料/無料
申し込み/事前に、電話またはファクスで福祉キャンパスくすの木学園へ ファクス 35-0242

●北西部ブロックまちづくりセンター合同成人講座メンタルヘルス・癒しの講座
天間まちづくりセンター 電話71-4007
とき/11月4日〜12月16日の原則毎週木曜日 13時30分〜15時30分 計7回
ところ/天間まちづくりセンター
内容/メンタルヘルスについての学習、音楽鑑賞、落語
対象/市内在住・在勤の成人
定員/30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料/300円
申し込み/10月1日〜20日にはがきを持参し、天間まちづくりセンターにある申込書に記入するか、往復はがきまたはEメールに、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒419-0205 天間1106-1 天間まちづくりセンターへ
Eメール c-tenma@div.city.fuji.shizuoka.jp
※Eメールの場合はタイトルを「北西部ブロックまちづくりセンター合同成人講座申込」とし、送信後、天間まちづくりセンターへ確認の電話を掛けてください。

●脳いきいき教室
高齢者地域包括支援センター 電話 66-3405
内容/ 認知症予防のための講話や実技
対象/65歳以上の人
参加費/無料(スポーツ安全保険への加入を希望する人は800円)

- 表あり -
( 表説明 ) 脳いきいき教室の詳細
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp