富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成22年 > 広報ふじ 平成22年7月5日 989号 > 【広報ふじ平成22年】暮らしのたより 夏休み特集

【広報ふじ平成22年】暮らしのたより 夏休み特集

●博物館 夏休み実験室
(1)原始のはたおり
とき/8月3日(火曜日) 10時〜15時30分
ところ/市立博物館会議室
対象/市内在住の小学4年生以上とその保護者
定員/5組
参加費/1組1,500円(2人1組)
持ち物/昼食、飲み物、エプロン

(2)雑草から紙づくり
とき/8月4日(水曜日) 9時〜12時
持ち物/エプロン、タオル、軍手、はさみ、筆記用具、雑誌またはノート

(3)チラシではがきづくり
とき/8月5日(木曜日) 9時〜12時
持ち物/タオル、筆記用具

(4)ホットプレートでお茶づくり
とき/8月6日(金曜日) 9時〜12時
持ち物/タオル、軍手、菜ばし

(2)〜(4)は
ところ/市立博物館工芸棟染色室
対象/市内在住の小学生とその保護者
定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/200円
(1)〜(4)とも
申し込み/7月21日(水曜日)(消印有効)までに、往復はがきに住所、児童と保護者の氏名、電話番号、講座名、学年を記入し、〒417-0061伝法66-2 市立博物館へ 電話21-3380
※1講座1枚、1家族1枚でお申し込みください。

●社会福祉センターのプールを一般開放します
とき/7月21日〜8月31日 9時〜16時(12時〜13時は昼休み)
ところ/社会福祉センター田子浦荘、東部市民プラザ、鷹岡市民プラザ
休場日/毎週月曜日、第3日曜日
問い合わせ/田子浦荘 電話61-0171
 東部市民プラザ 電話34-0500
 鷹岡市民プラザ 電話72-1770
※必ず水泳帽を着用してください。
※雨天のときは閉鎖する場合があります。

●手づくり和紙工芸 和紙時計・ランプシェードづくり
とき/和紙時計 7月25日(日曜日) ランプシェード 8月8日(日曜日)
 各9時〜12時
ところ/市立博物館実習室
対象/市内在住の小学生以上
定員/各20人(先着順)
参加費/500円(別途材料費が必要)
持ち物/タオル、エプロン
申し込み/7月19日(月曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物
電話21-3380

●親と子の広島平和バスツアー
 夏休みのひととき、親子で平和の意味を問う旅をしてみませんか?
とき/8月21日〜23日 2泊3日
行き先/広島平和資料館、原爆ドーム、呉大和ミュージアム、宮島(泊)
対象/市内在住の人(小学4年生以下は保護者同伴)
参加費/1人3万5,000円(高校生以下は1人2万円)
申し込み/8月13日(金曜日)までに、電話で核兵器廃絶平和富士市民の会事務局小長谷 方または富士市職員組合へ
問い合わせ/小長谷 方 電話53-1363  富士市職員組合 電話55-2893

●夏休み親子木工教室
とき/7月31日(土曜日) 荒天中止 9時〜12時(受付10時まで)
ところ/市役所駐車場
対象/市内在住の小学生とその保護者
定員/親子100組(先着順)
参加費/無料 ※道具は用意します。
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/林政課 電話55-2783
※当日の実施状況はおしえてコールふじ(電話53-1111)へ

●国民読書年特別講座(3)「とびだす絵本でジャンケンポン」
とき/8月4日(水曜日) 10時〜11時30分
ところ/中央図書館2階視聴覚室
内容/飛び出す絵本づくり
講師/影山早苗さん
対象/市内在住の小学生(保護者の参加可・保護者同伴なら幼児も可)
定員/30人(先着順)
受講料/無料
持ち物/はさみ、のり、色を塗るもの(色鉛筆、マーカーなど)
申し込み/7月21日(水曜日)の9時から受け付けます。電話またはファクスで中央図書館へ 電話51-4946 ファクス51-7135

●市民文化財めぐり
とき/7月30日(金曜日) 荒天中止 8時30分〜16時
ところ/古谿荘庭園、富士高砂酒造ほか
対象/市内在住・在勤の小学 4 年生以上(小・中学生は保護者同伴)
定員/40人(先着順)
参加費/1人600円
持ち物/昼食、水筒、帽子、筆記用具、雨具など
申し込み/7月20日(火曜日)の8時30分から受け付けます。直接または電話・はがきで、〒417-8601富士市教育委員会文化振興課へ
電話55-2875

パブリック・コメント募集 市政への意見反映制度

広報広聴課 電話55-2736

建設総務課で次の案件を策定するに当たり、皆さんの意見を募集します。
案件名/富士市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例(案)
内容/土地の埋立てや盛土について必要な規制をすることによって、災害の防止や環境の保全を図り、市民の生命、身体及び財産の安全、良好な生活環境を確保するために条例を策定します。
担当課/建設総務課 電話55-2818 ファクス51-1987
Eメール ke-kensetusoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp
提出方法/7月20日〜8月20日(必着)に、直接または郵送・ファクス・Eメール・市ウェブサイト専用のフォームで、〒417-8601 富士市役所建設総務課へ
※詳しくは、7月20日(火曜日)以降に建設総務課・中央図書館及び各地区まちづくりセンターにある資料、市ウェブサイトのパブリック・コメントコーナーをごらんください。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp