富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成22年 > 広報ふじ 平成22年7月5日 989号 > 【広報ふじ平成22年】笑顔がいっぱい!放課後子ども教室へ行こう!

【広報ふじ平成22年】笑顔がいっぱい!放課後子ども教室へ行こう!

 市は、平成20年度から「放課後子ども教室」を市内の一部地区で実施してきました。今年度は市内全地区で実施しています。

今泉まちづくりセンター
花の植えつけ
- 写真あり -
( 写真説明 ) 地域ボランティアと花の植えつけをする子どもたち

吉原まちづくりセンター
工作教室(紙のケーキづくり)
- 写真あり -
( 写真説明 ) 紙のケーキづくりをする子どもたち

富士南まちづくりセンター
工作教室(けん玉づくり)
- 写真あり -
( 写真説明 ) けん玉づくりする子どもたち(写真上)
( 写真説明 ) けん玉で遊ぶ子どもたち(写真下)

放課後子ども教室とは

 すべての子どもに、放課後や週末を過ごす「安全・安心な子どもの居場所」を提供することを目的としています。 
 また、子どもたち同士が「交流する場」でもあり、学習・体験・遊びなどの活動には地域ボランティアが協力しています。

事業内容

 小学生を対象に、おおむね月に1回、市内26地区の地区まちづくりセンターや小学校で、主に放課後の時間を利用して事業を実施しています。事業は、各地区の地域環境に合わせて、「放課後児童クラブ」や「学校」、「地域」と連携して行っているところもあります。
 各地区により募集の方法や事業内容、取り組みはさまざまです。具体的には、小学校低学年を対象とする地区や、内容も、工作教室、科学実験、スポーツ体験、読み聞かせ、伝承遊び、映画鑑賞など、多種多様です。
※今年度の募集を締め切っている地区もあります。

 どの地区の「放課後子ども教室」も、子どもたちの笑顔がいっぱいです。今後も地域社会の中で、子どもたちが安全で安心して、健やかにはぐくまれる環境づくりを推進していきます。

インタビュー

参加児童の保護者 宮崎 文子(あやこ)さん(宮下)
- 写真あり -
●安心できる遊び場
 この教室を通して、子どもたちが地域や学年を超えて仲よくしている姿が見られます。また、地域の人がボランティアをしているので、安心できます。私も子どもたちの見守りとして、この事業に協力したいと思います。

地域ボランティア 山本 ゆりさん(今泉)
- 写真あり -
●地域の子どもとの出会いの場
 地域ボランティアは、特別なことをしているわけではありません。地域にどんな子どもが住んでいるかを知り、一緒に楽しみ、ときにはしかって、地域の子どもを見守っています。子どもたちと過ごすことで自分も元気になれます。この事業が、地域の人と子どもたちをつなぐ交流の場になってくれたらうれしいですね。

問い合わせ

社会教育課 電話:55-2873 ファクス:53-8525
各地区の教室について詳しくは、地区まちづくりセンターへ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp