富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成22年 > 広報ふじ 平成22年7月5日 989号 > 【広報ふじ平成22年】富士山ネットワーク会議 その1

【広報ふじ平成22年】富士山ネットワーク会議 その1

富士山ろくの魅力を広く発信していきます 

富士山ネットワーク会議
- 写真あり -
( 写真説明 ) 富士山ネットワーク会議ロゴマーク決定
写真左から、小室直義富士宮市長、大橋俊二裾野市長、鈴木尚富士市長、若林洋平御殿場市長、高橋宏小山町長       

富士市・御殿場市・裾野市・小山町・富士宮市発
 富士山のすそ野に広がる4市1町で構成される「富士山ネットワーク会議」。
 富士山を取り巻くまちに住む私たちが、互いに交流を深め、富士山ろくの魅力を広く発信するために、協力してさまざまな活動を展開しています。
 今回は、活動内容と、構成市町の夏のイベントを紹介します。

富士山ネットワーク会議とは?
 富士山ろくの静岡県側の4市1町(富士市・御殿場市・裾野市・小山町・富士宮市)が、観光や防災、環境などのさまざまな分野で連携。地域力を高めて共通認識のもと、課題の解決と発展を目指し、昨年5月に発足しました。

ロゴマークを活用してください
- 写真あり -
( 写真説明 )ロゴマークを作成した深澤富貴子(ふきこ)さん(鷹岡本町)

 私は、昔から絵をかくことが大好きです。今回の富士山ネットワーク会議のロゴマークは、私と同じく絵をかくことが好きな家族と相談しながら1週間かけて制作しました。
 マークの富士山を取り囲む半円の「輪」は、市町の位置や連携・強調を表現。また、右上がりになっているのは躍動感を表現してみました。
 色のグリーン(緑)は、富士山をごみがないきれいな山にするという意味から「クリーン」をイメージして使いました。
 これからロゴマークが多くの皆さんに親しまれるように、この形をしたお菓子をつくるなど、どんどん活用していってほしいですね。

さまざまな分野で、広域的に事業を展開していきます

 富士山ネットワーク会議は、参加自治体の広域行政に係る調整などを図るため、首長会議を年2回開催します。
 また、各分野における課題の研究、事業実施などのため、研究会を開催しています。
■今年度の課題など■ ☆印は実施済
(1)防災研究会
・地震の発生や台風通過後など、災害時の対応についての情報交換を行います。
(2)富士山の自然と環境を守る会
・富士山の環境美化・環境保全活動の検討をしていきます。
・富士市環境フェアへの共同出展の検討をしていきます。
(3)広報研究会
・各市町の広報紙に富士山ネットワーク会議のコーナー、または、このエリアの情報を掲載します。また、年に1・2回程度の特集を検討していきます。
(4)観光・産業研究会
☆「富士のふもとの大博覧会」では、ご当地グルメなど出展が多数ありました。
・富士山静岡空港の開港を契機とした観光振興を進めます。
・各市町の資料館や図書館などにある富士山に関する情報の一元化を目指します。
・富士山ビューポイントを選定し、紹介に向けて検討していきます。
・富士山写真展共同開催について検討をします。
・富士登山道の整備、登山客への圏域の観光PRを進めます。
・共通マップ作成やスタンプラリーの開催など、ご当地グルメのネットワーク化を目指します。
(5)スポーツ事業研究会
☆開通前の新東名高速道路を歩く、「富士ふれあいウォーク」の参加対象者を4市1町に拡大して実施しました。
・環富士山(山梨県側も含む)を一周するサイクリングイベントに協賛します。
(6)そのほかでは
・富士山ネットワーク会議圏域での住民意識調査などを検討しています。
 今後も、さまざまな事業を実施したり、課題の研究を重ねたりしていきます。 

★富士山ネットワーク会議に関する問い合わせ
 富士市役所企画課 電話:55-2718 ファクス:53-6669

 富士市内では、この夏「富士川花火大会(7月24日)」と「富士かぐや姫まつり(7月25日)」の2つに模様がえした「富士まつり」や甲子神社祭典(8月7・8日)」などさまざまなイベントが開催されます。 
 次ページでは、富士山ネットワーク会議の構成市町がこの夏開催するイベントを紹介します。

- 写真あり -
( 写真説明 )
新東名高速道路を歩いた「富士ふれあいウォーク」(写真右上)
各市町のご当地グルメが並んだ「富士のふもとの大博覧会」(写真左上)
防災時の対応を話し合う「防災研究会」(写真右下)
「富士市環境フェア」での「環境部会」による展示(写真左下)
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp