【広報ふじ平成22年】暮らしのたより1
お知らせ
●7月から国民年金保険料の免除申請を受け付けます
市民課 電話 55-2755
受付場所/市民課(市役所2階28〜30番窓口)
持ち物/年金手帳、印鑑、失業中の人は離職票または雇用保険受給資格者証など(平成22年1月1日時点で市外在住だった人は平成22年度の所得証明書も必要)
※平成21年度免除の継続審査により改めて申請する必要がない場合もあります。
詳しくは、日本年金機構ウェブサイトをごらんください。
ウェブサイト URL http://www.nenkin.go.jp
●7・8月人権相談日
福祉総務課 電話 55-2757
とき・ところ/
(1)フィランセ東館2階 7月1日・15日、8月5日・19日
(2)市役所3階市民相談室 7月8日・22日、8月12日・26日
(1)(2)ともに各木曜日10時〜15時(12時〜13時は除く)
内容/いじめ、体罰などの人権に関する悩みの相談
相談料/無料
問い合わせ/静岡地方法務局富士支局 電話 53-1200
●重度の障害がある人へ特別障害者手当などを支給します
障害福祉課 電話 55-2759
下記に該当する人は申請してください(ただし支給制限あり)。
★特別障害者手当
20歳以上で重度の障害が重複している人、または障害のため常時特別な介護が必要な人
★障害児福祉手当
20歳未満で身体障害者手帳1級または2級の一部(常時介護)、またはIQ20以下の人
★特別児童扶養手当
20歳未満の障害児を介護し、生計を維持している父母、または障害児と同居していて介護し、生計を維持している養育者
●第4回 ラ・ホール寄席
りぷす富士(ラ・ホール富士)電話 53-4300
とき/8月22日(日曜日)13時30分開場 14時開演
ところ/ラ・ホール富士2階多目的ホール
内容/瀧川鯉昇(りしょう)(真打)、瀧川鯉朝(りちょう)(真打)による落語
入場料/500円
申し込み/前売り券発売中、お早目にラ・ホール富士へ
●静岡県下水道排水設備工事責任技術者試験
下水道総務課 電話 55-2800
試験日/10月20日(水曜日)
試験会場/沼津卸商社センター(清水町)ほか県内2会場(静岡市、磐田市)
受験資格/20歳以上で学歴に応じた実務経験を有する人
受験料/4,000円
申し込み/7月20日〜8月2日に、必要書類を持参し、下水道総務課へ
※願書は7月1日(木曜日)から下水道総務課で配布します。
●自衛官採用制度説明会
市民課 電話 55-2746
採用試験に関することなど、個別に説明します。
とき/(1)7月10日(土曜日)(2)7月24日(土曜日)
(1)(2)とも10時〜15時
ところ/
(1)今泉まちづくりセンター第2研修室
(2)富士駅南まちづくりセンター小会議室
申し込み/当日直接会場へ
問い合わせ/〒417-0041 御幸町13-5 自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719
●「FUJIサンバ」・「富士ばやし」踊り練習会のお知らせ
練習日程/
(1)7月6日(火曜日)(2)7月9日(金曜日) (3)7月15日(木曜日)
(1)〜(3)とも19時〜21時
練習会場/(1)(3)富士川ふれあいホール (2)ロゼシアターリハーサル室
申し込み/当日直接会場へ
●東球場改修工事
スポーツ振興課 電話 55-2876
東球場は改修工事のため、9月1日〜平成23年3月31日まで野球での利用はできません。これに伴い、7月1日〜平成23年1月31日までは利用の受付を行いません。ご協力をお願いします。
●40・50歳歯周疾患検診のご案内
健康対策課 電話 64-8993
とき/7月20日(火曜日)、8月2日(月曜日)・3日(火曜日)・17日(火曜日)・18日(水曜日)・24日(火曜日)、 9月6日(月曜日)
各13時〜15時(1人1時間程度) 計7回
ところ/フィランセ西館1階歯科検診室ほか
対象/市内在住の今年度40歳・50歳に達する人
定員/各40人(要予約)
料金/200円(市民税非課税世帯などは無料)
申し込み/事前に電話で健康対策課へ
●献血にご協力を
福祉総務課 電話55-2757
7月の献血
- 表あり -
( 表説明 ) 7月の献血日程表
●7月移動図書館ふじ号の巡回日程
- 表あり -
( 表説明 ) 7月移動図書館ふじ号の巡回日程
休館日/5日・12日・20日・23日・26日
※都合により中止・変更する場合があります。
募集
●コスモスの里づくり 公共の空き地を対象とします
みどりの課 電話 55-2793
花いっぱい事業の一環として、コスモスの種を無料で配布します。
申し込み/7月16日(金曜日)(必着)までに、はがきまたはファクスに、住所、氏名、電話番号、種をまく場所、面積を記入し、〒417-8601 富士市役所みどりの課へ ファクス 53-2772
●街角にバラの花を!! 「バラいっぱい運動」植栽地
みどりの課 電話 55-2793
市が苗木・肥料などの原材料を配付し、育成に関する実技指導などを「富士ばら会」が行います。(初年度のみ)
対象/公共性があり、団体で管理する花壇
申し込み/7月30日(金曜日)までに、直接みどりの課へ
●第47号 市民文芸作品
文化振興課 電話 55-2874
対象/市内在住・在勤・在学で、16歳以上の人
申し込み/7月1日〜8月31日(消印有効)に、募集要項(文化振興課、各地区まちづくりセンターで配布)を確認の上、作品及び出品票を直接または郵送で、 〒417-8601 富士市教育委員会文化振興課へ
‐表あり-
(表説明)市民文芸作品募集項目
●勤労通信学園富士学習会参加者
社会教育課 電話 55-2873
とき/平成23年2月3日までの原則毎週木曜日 19時〜21時
ところ/吉原まちづくりセンター
内容/高校卒業資格取得のための学習内容(数学・理科・英語・自習)への指導・助言
対象/市内在住で通信制の高校に在学する生徒
定員/20人程度
会費/年間1,000円(親睦会費)
申し込み/ 随時受け付けています。電話で社会教育課へ
●明るい選挙啓発ポスター
選挙管理委員会 電話 55-2879
応募資格/小・中・高校生
内容/明るい選挙の推進をあらわすもの
規格/四つ切り画用紙を縦に使用(542ミリメートル×382ミリメートル)
応募方法/9月10日(金曜日)までに、氏名、学校名、学年を作品裏側の右下に記入し、直接選挙管理委員会へ
※作品は、氏名、学校名、学年を掲載して、市ウェブサイト及び展示会などで活用します。
●富士市屋外広告物基本計画策定市民懇話会委員
建築指導課 電話 55-2909
屋外広告物のルールづくりを進める委員を公募します。
任期/8月下旬〜10月(会議は平日の昼間に3回を予定)
応募資格/市内在住・在勤・在学の18歳以上の人
募集人数/4人程度
報酬/1回につき5,000円
申し込み/7月20日(火曜日)までに応募用紙(建築指導課で配布、市ウェブサイトからダウンロード可)に必要事項を記入し、富士市の景観・屋外広告物に関する意見(200字程度)を添えて、直接または郵送・ファクス・Eメールで〒417-8601 富士市役所建築指導課へ ファクス 53-2773
※富士市の景観・屋外広告物に関する意見をもとに書類選考します。
Eメール kentiku@div.city.fuji.shizuoka.jp
●富士まつり2010 富士川花火大会フリーマーケット出店者
観光課 電話 55-2777
とき/7月24日(土曜日) 10時〜21時(荒天中止)
ところ/富士川河川敷憩いの広場(富士川西岸)
出店料/1ブース 2,500円(3メートル×3メートル)
申し込み/7月16日(金曜日)までに、富士まつり実行委員会事務局(観光課)へ
ファクス 51-1997
●富士市単親家庭の会ディズニーランドバスツアー参加者
社会福祉協議会 電話 64-6600
とき/8月28日(土曜日) 出発6時
行き先/東京ディズニーランド
対象/市内在住の母子・父子家庭で、会員登録できる人
定員/40人(応募者多数の場合抽せん)
参加費/大人 5,500円、中・高校生 4,500円、4歳〜小学生3,500円、3歳以下500円(パスポート券代含む)
申し込み/7月26日(月曜日)(必着)までに、往復はがきに住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を記入し、〒416-8558 本市場432-1 社会福祉協議会へ
※抽せん結果は8月上旬に郵送でお知らせします。
●個人参加公共施設見学参加者
広報広聴課 電話 55-2736
コース
市役所→富士市交流プラザ→瑞林寺→テレメーター室(大気汚染監視システム)→市役所(昼食)→こども療育センター→歴史民俗資料館・広見公園ふるさと村→市役所
とき/7月23日(金曜日) 9時〜15時15分
対象/市内在住・在勤の人
定員/20人(応募者多数の場合、初めての人を優先し、抽せん)
参加費/無料
申し込み/7月9日(金曜日)(必着)までに、電話またはファクス・はがきに、参加する人の住所、氏名、年齢、電話番号(1通につき2人まで申し込み可)、今までの参加回数、「7月23日見学希望」を記入し、〒417-8601 富士市役所広報広聴課「公共施設見学」係へ ファクス 51-1456
7月の市役所休日開庁日
開庁日/7月4日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★収納課(電話 55-2730)
★国民健康保険課(電話 55-2751)
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp