富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成22年 > 広報ふじ 平成22年5月5日 985号 > 【広報ふじ平成22年】大雨や土砂災害に注意しましょう

【広報ふじ平成22年】大雨や土砂災害に注意しましょう

気象情報が市町ごとに発表されます

 これから梅雨の時期になりますが、この時期から11月ごろまでは、大雨や台風による浸水被害や土砂災害が心配される時期になります。今後、地球温暖化が進み、ますます集中豪雨やゲリラ豪雨に見舞われる可能性があります。
 気象情報などに注意して、万一に備えましょう。

大雨警報などを市町ごとに発表します
 静岡地方気象台は、平成22年5月27日から、気象警報・注意報を、市町ごとに発表します。例えば、富士市に大雨による災害発生のおそれがある場合、現在は、「富士山南西に大雨警報」と発表されていますが、5月27日からは、「富士市に大雨警報」となります。
 また、大雨警報の発表時には、特に警戒を必要とする「浸水害」、「土砂災害」、「浸水・土砂災害」のいずれかが明示されます。
 この変更は、警戒を必要とする市町を特定することで、市民の皆さんが防災行動を今まで以上に迅速に行うことができるよう改善するものです。
※テレビ・ラジオ放送では、画面に表示できる文字数や読み上げ可能な文章の長さに制約があるため、これまでどおり「富士山南西に大雨警報」などと放送される場合があります。

- 図表あり -
( 図表説明 ) 静岡県の気象警報の発表区域

 市町ごとの気象警報・注意報の詳細は、静岡地方気象台のウェブサイトで見ることができます。
●静岡地方気象台のウェブサイト URL:http://www.jma-net.go.jp/shizuoka/
●気象庁のウェブサイト URL:http://www.jma.go.jp/
●問い合わせ:静岡地方気象台 防災業務課 電話054-286-3521
災害時の情報収集、伝達方法について
●同報無線メールに登録をお願いします  
 市は、大雨・洪水警報の発表時や土砂災害警戒情報が発表されたときに、同報無線で警戒を呼びかけます。この情報は同報無線メールサービスに登録しておくとメールが配信され、放送内容を確認することができます。天候や風向きなどにより、同報無線が聞き取りにくい状況になっている場合がありますので、ぜひご利用ください。同報無線メールは、気象警報だけでなく、行方不明や光化学オキシダント発表などの情報も発信しています。
 また、Radio-f(FM84.4メガヘルツ)は、気象警報や市の被害状況などを随時放送しますので、より詳細な情報が得られます。
※同報無線メールサービスの登録手順は、市ウェブサイト及びモバイルサイト内「富士市メールサービス」のページをごらんください。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 水害被害状況
( 写真説明 ) 土砂災害被害状況
- 図表あり -
( 図表説明 ) 同報無線メールをQRコードから携帯電話で登録


気象情報の入手方法は
 テレビ・ラジオからの、天気予報やニュースのほかに、次のような情報の入手方法があります。
■市からは、
(1)緊急時の同報無線放送(大雨警報や土砂災害警戒情報など)
(2)市ウェブサイトの富士市防災気象情報サービス(時間ごとの天気や雨量の予測など)
URL:http://otenki.city.fuji.shizuoka.jp/
■県からは、
 サイポスレーダーというウェブサイトで主要河川の水位や雨量などの情報がわかります。
URL:http://sipos.shizuoka2.jp/
■このほか、
 気象庁や気象台のウェブサイトや民間気象会社からのメールサービスなどもあります。
土砂災害警戒情報とは
 土砂災害警戒情報は、大雨警報発表中に土砂災害の危険性が高まった場合に、気象台と県が共同で、市町単位で発表する情報です。市は、この情報をもとに避難勧告などを発令することもあります。平成19年度に新しく導入された情報ですが、市内では、これまでに2回出されています。この情報が出たときは、雨の降り方やその後の情報に十分注意してください。
 また、県は、土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域などの指定を進めています。これまでに、市内で44か所が指定されていて、平成27年度までに、市内226か所が指定される予定です。土砂災害警戒区域に指定されると、市が指定区域の市民を対象に警戒避難体制に関する話し合いを行います。市が作成したハザードマップに基づき、地区内での連絡体制や情報伝達手段の確認などの対策を行っていきます。

新しい防災マップを作成
 このマップは4月から全世帯に配布しています。冊子形式で、富士市の災害に関する情報や日ごろからの備えなど、さまざまな防災情報を掲載しています。
 また、6月に各地区まちづくりセンターで防災マップ説明会を行います。ぜひご参加ください。

問い合わせ

防災危機管理課
電話:55-2715 
ファクス:51-2040
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp