富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成22年 > 広報ふじ 平成22年2月5日 979号 > 【広報ふじ平成22年】富士市写真館

【広報ふじ平成22年】富士市写真館

66 浮島沼釣り場公園
- 写真あり -
( 写真説明 ) 昭和53年3月(中里)

ガキ大将に連れられて遊んだ場所
 浮島沼釣り場公園は、小さいとき(昭和20年代)、ガキ大将に連れられ、近所の子ども10数人で遊んでいた場所でした。
そのころ、池はまだ整備されていなくて、私たちはこの場所を『眼鏡』と呼んでいました。現在道路になっている池の北側には、3メートルも高い潮よけ堤防があり、そこに眼鏡のようなトンネルがあったからです。トンネルから池に水が流れ込んでいて、みんなでザリガニ釣りをしたり、泳いだりしましたよ。池はすり鉢のようになっていて、深かったですね。
 池の周りはアシが生える湿地帯で、ここに土地を持っている人は渡し船を使ってアシを刈っていました。我が家のアシ原もここにあり、刈ったアシは牛を使ってミカン畑や茶畑に運んでいましたよ。
 今は行くことが余りなくなってしまいましたが、公園のあたりを車で通ると、当時のことを思い出しますね。公園となったこの写真のころは、息子がここで釣りをしていましたよ。あと数年すると、今度は孫が遊びに行くかもしれませんね。昔と変わらず、これからもみんなに親しまれる場所であってほしいですね。 

- 写真あり -
( 写真説明 ) 小さいころ、この公園のあたりで遊んでいた
佐藤利幸さん(中里) 

こちら編集室

 今回の特集の取材に、私も少しお邪魔しました。その中で特に印象的だったのは、「登山は自己完結・自己責任で行うもの」という話でした。近年のトレッキングブームもあり、登山者はふえる一方。その反面では悲しい事故もふえています。
 「入山する際は、山に対してお客さん感覚ではなく、登山者としての自分の責任を自覚してほしい」という言葉も心に残りました。自然を愛しながらも、その厳しさを熟知している皆さん。だからこそ、この言葉には非常に重みがありますね。(一)
人口 261,690人 (前月比+12)
 男 129,533人 (+12) 
 女 132,157人 (±0)
世帯 96,667世帯(+36) 1月1日現在
編集・発行 富士市総務部広報広聴課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話0545-51-0123(代) ファクス0545-51-1456
ウェブサイト http://fujishi.jp
モバイルサイト http://fujishi.jp/mobile
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp