富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成21年 > 広報ふじ 平成21年10月5日 972号 > 【広報ふじ平成21年】まちかどネットワーク

【広報ふじ平成21年】まちかどネットワーク

お便りをお待ちしています
このコーナーは、皆さんの意見や地域の話題をお届けしています。あなたの情報を、ぜひ広報広聴課へお寄せください。
電話 55−2700 ファクス 51−1456
Eメール kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp

世界陸上に出場した、棒高跳びの日本代表選手
鈴木 崇文さん(富士中学校出身)
- 写真あり -

 8月下旬に、ドイツ・ベルリンで世界陸上競技選手権大会が開催され、富士市出身の鈴木崇文さん(東海大学4年生)が、棒高跳び競技に出場しました。
 鈴木さんが棒高跳びを始めたのは中学1年生のとき。鈴木さんは「棒高跳びの魅力は、何と言ってもポールの反発力で体が空中へはじかれ、無重力感を体感できること。自分の身長の2、3倍を飛べることも魅力の一つですね」と話します。 
 その魅力から競技にのめり込み、中学生時代から世界の舞台を夢見ていたという鈴木さんは、今回、その夢を実現させました。世界陸上の感想を聞くと「世界の雰囲気を肌で感じ、今まで味わったことのない舞台を経験しました。競技場がとても広く、観客の歓声が地鳴りのように聞こえてすごかったですね。落ちついて跳べたと大会中は思っていましたが、帰国後ビデオを見ると、そうではなかったと気づきました。自分の力をすべて出し切れず、反省の残る大会になりましたが、この貴重な経験を次にどう生かしていくかが大切だと思っています」と振り返ります。帰国後も大会が続き、日々練習をしている鈴木さんは、「棒高跳びは、精神面が重要な競技です。集中力が高いときは、跳んでいる間、場面がとまって見えます。また年に何回かは、跳ぶ前に助走路とバーしか見えないときがあり、そのときはいい結果を残せることが多いですね。試合では、どれだけ落ちついてやれるかが、かぎだと思っています。そのためには、練習の積み重ねが大切です。
 今まで頑張ってこられたのは、支えてくれた皆さんのおかげ。いい成績を残すことが皆さんへの恩返しだと思っています。今後も、世界に挑んでいきたいですね」とひとみを輝かせながら話してくれました。これからの活躍に目が離せないですね。

ズームアップ

県消防操法大会ポンプ車操法の部で富士市が初優勝
消防団第1分団

 7月に袋井市で行われた静岡県消防操法大会ポンプ車操法の部で、消防団第1分団(吉原)が見事1位の座を獲得。ポンプ車操法の部で富士市消防団が優勝するのは初めてのことです。ポンプ車操法とは、20メートルある3本のホースを1つにつなぎ、ポンプ車の放水口から63メートル離れた的に水を当て、速さと正確さを競います。
 指揮者を務めた豊島さんは、「今の隊は2年半前に結成され、ずっと県大会優勝を目標にしてきました。6人の隊員が目標に向かって一致団結し、頑張ってきたのが勝因だと思います」と話します。
 大会では、日常生活にはない、きびきびとした動きが求められます。随所に決めポーズがあって、いかに正確にできるかがポイントです。
 「練習を重ねることが自信につながるので、毎週2、3回の練習を積んできました。その成果を発揮すれば優勝できるという自信がありました。もちろん、指導してくださった皆さんや家族のおかげもあります。第1分団の団員には、もともと吉原祇園祭での結びつきがあります。結束力があり、何でも1番にこだわる子どもみたいな人が集まっているんですよ」と皆さん笑顔で話してくれました。
 第1分団の皆さんは、来年の11月に、『消防団の甲子園』と言われる全国大会に出場します。
 「目指すは全国優勝。出場するからには、悔いを残さないように勝ちたいですね」とだれもが熱く話します。全国大会でもよい結果が期待できそうですね。 
- 写真あり -
( 写真説明 ) 大会当日は、練習の成果を発揮!
( 写真説明 ) (左上から横に)豊島大輔さん、渡辺高志さん、山田俊彦さん、鈴木邦治春さん、林直弥さん、鈴木崇史さん
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp