富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成21年 > 広報ふじ 平成21年8月20日 969号 > 【広報ふじ平成21年】暮らしのたより3

【広報ふじ平成21年】暮らしのたより3

講座・教室

●SP(シニアワークプログラム)事業高齢者人材育成技能講習 シルバー人材センター 電話53-1150
(1)造園緑化
とき 9月28日〜10月7日(土曜日・日曜日を除く7日間) 9時〜16時
ところ 今泉小学校
対象 60代前半を中心とした、就職を希望する人
受講料 無料
申し込み 9月10日までに、直接シルバー人材センターへ
(2)介護ヘルパー2級資格取得コース
とき 10月5日〜12月3日(土曜日・日曜日を除く21日間)9時30分〜16時
ところ あしたか太陽の丘(沼津市宮本)
対象 60代前半を中心とした、就職を希望する人
受講料 無料
申し込み 9月16日までに、直接シルバー人材センターへ

●第5回天体観測教室 きれいな星空を見に富士山へ出かけよう りぷす富士(ラ・ホール富士) 電話53-4300
とき 10月17日(土曜日) 受付15時50分〜16時10分(ラ・ホール富士7階AVルーム集合) 出発16時30分 帰宅21時30分予定(ラ・ホール富士到着)
予備日 10月24日(土曜日)(両日雨天の場合中止)
ところ 富士山麓山の村(ラ・ホール富士から大型バスで移動)
対象 勤労者とその子ども(小学生以上。小・中学生は保護者同伴)
定員 50人(応募者多数の場合抽せん)
参加費 1人1,000円(開催日に徴収)
申し込み 9月14日〜20日(消印有効)の9時〜20時30分に、直接またはファクス・はがきに教室名、住所、保護者と子どもの氏名、年齢、電話番号、生年月日を記入し、〒417-0052 中央町2-7-11 ラ・ホール富士へ ファクス53-2040
※りぷす富士ウェブサイトに掲載してあるファクス送信様式も利用できます。 ウェブサイトhttp://www.fuji-kousya.jp

●ボランティアのための読み聞かせ講座(上級者向け) 中央図書館 電話51-4946
とき (1)10月2日(金曜日)、(2)10月7日(水曜日)、(3)10月30日(金曜日)、(4)11月6日(金曜日)、(5)11月11日(水曜日)、(6)12月2日(水曜日)の(1)9時50分〜11時、(2)〜(6)10時〜11時
ところ 中央図書館2階視聴覚室
対象 市内で読み聞かせボランティアをしている人で、ある程度読み聞かせの経験があり、絵本についての知識がある人 講師 (1)(5)平山壽子さん(チリンの会代表)、(2)(4)宮崎久子さん(JPIC読書アドバイザー)、(3)(6)渡辺佐代子さん(県子ども読書アドバイザー)
定員 各20人(先着順)
受講料 無料
申し込み 9月4日(金曜日)の9時から受け付けます。直接中央図書館へ

●天間まちづくりセンター成人学校デジカメとパソコンで思いのまま 初心者編 天間まちづくりセンター 電話71-4007
とき 9月25日〜平成22年1月15日の原則毎週金曜日13時30分〜15時30分 計13回
内容 パソコン初心者が基礎を学びながら、デジタルカメラの画像を活用して年賀状などを作成する
講師 村重千明さん
対象 市内在住・在勤の成人
持ち物 Windows対応のノートパソコンとデジタルカメラ
定員 15人(応募者多数の場合抽せん)
受講料 2,000円(別途テキスト代1,800円)
申し込み 8月31日〜9月12日に、返信用はがきを持参し、天間まちづくりセンターにある申込書に記入するか、往復はがきまたはEメールに住所、氏名、年齢、電話番号、OSの種類を記入し、〒419-0205 天間1106-1 天間まちづくりセンターへ
Eメールc-tenma@div.city.fuji.shizuoka.jp
※Eメールの場合は、タイトルを「センター講座申し込み」としてください。

●寄せ植え教室 秋の草花を楽しむ りぷす富士(公園事業課) 電話37-2280
とき 9月26日(土曜日) (1)午前の部 10時〜11時30分 (2)午後の部 13時30分〜15時
ところ 富士西公園公園センター
対象 市内在住・在勤・在学の人
定員 各20人(先着順)
受講料 各3,000円(材料費を含む)
申し込み 9月14日(必着)までに、はがきまたはファクス・Eメールに住所、氏名、年齢、学生は学校名、電話番号、希望の時間(午前、午後を明記)を記入し、〒417-0809 中野671 (財)富士市施設利用振興公社公園事業課へ ファクス35-6050 Eメールpark@fuji-kousya.jp
※親子での参加も可(小学生以上)。

●福祉キャンパス 福祉講座 福祉キャンパス 電話35-0312
 発達障害がある人への支援について、一緒に学んでみませんか?
とき・内容
★9月26日(土曜日) 13時30分〜15時30分「私たち、発達障害を生きています」講師:梅原歌織さん
★10月24日(土曜日) 10時〜11時30分「発達障害の子供たちを理解する」講師:岡田祐輔さん(静岡県こども家庭相談センター総合支援部部長)
★12月5日(土曜日) 10時〜12時「不適切行動への支援ポイント」講師:福祉キャンパス職員
ところ 福祉キャンパス会議室
定員 50人(先着順)
受講料 無料
申し込み 随時受け付けています。電話またはファクスで福祉キャンパスへ ファクス35-0242

●まちづくりシンポジウム「地域の力こぶupふじワクワクまちづくり塾’09」公開講座 まちづくり課 電話55-2705
とき 9月12日(土曜日) 13時15分〜15時45分
ところ ラ・ホール富士多目的ホール
内容 基調講演、活動事例発表、パネルディスカッション
講師 中田 實さん(愛知江南短期大学学長)ほか
参加費 無料
申し込み 電話でまちづくり課へ

●「陶芸歳時器」季節感あふれる陶器の制作 市立博物館 電話21-3380
とき 9月12日(土曜日) 9時30分〜11時30分
ところ 市立博物館工芸棟陶芸室
内容 香炉(アロマポット)づくり
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴体験)
定員 30人(先着順)
参加費 1,000円(材料費を含む)
申し込み 9月5日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●0からはじめるパソコン講座 吉永まちづくりセンター 電話34-1014
とき 9月29日からの原則毎週火・金曜日 19時&〜21時 計8回
ところ 市立吉原商業高校2階総合実践室
内容 電源の入れ方・切り方、インターネット・メールの使い方など
対象 市内在住・在勤で、パソコンを始めたいと思っている人
定員 30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料 900円
持ち物 筆記用具、USBメモリ(容量1MB以上でWindows Vista対応のもの)
申し込み 9月8日(火曜日)〜11日(金曜日)の9時〜19時に、はがきを持参して直接または往復はがきに、住所、氏名、年齢、電話番号、「パソコン講座受講希望」を記入し、〒417-0847 比奈1447-1 吉永まちづくりセンターへ

●勤労通信学園 富士学習会 社会教育課 電話55-2873
とき 平成22年2月までの毎週木曜日 19時〜21時
ところ 吉原まちづくりセンター
内容 学習日は1か月4回(数学・理科・英語・自習)
対象 市内在住で通信制の高校に在学する生徒
定員 20人程度
会費 年間1,300円(親睦会費)
申し込み 随時受け付けています。電話で社会教育課へ

●布ぞうり作り体験 市立博物館 電話21-3380
とき 9月27日(日曜日) 9時〜11時30分
ところ 市立博物館会議室
対象 小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
定員 20人(先着順)
参加費 500円
持ち物 大人サイズの古着Tシャツ2枚、裁ちばさみ
申し込み 9月19日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で市立博物館へ

●ヨガ、エアロビクス、キッズエアロビクス、コンテナガーデン教室 りぷす富士(富士市交流センター) 電話65-5523
- 図表あり -
( 図表説明 ) ヨガ、エアロビクス、キッズエアロビクス、コンテナガーデン教室日程表
対象 (1)(2)(4)勤労者及び一般、(3)市内在住・在学の小学生
申し込み 9月14日〜20日(必着)の8時30分〜20時30分に、直接またはファクス・はがきに教室名、住所、氏名、年齢、生年月日、電話番号を記入し、〒416-0915 富士町20-1 富士市交流センターへ ファクス65-5538
※応募者多数の場合抽せん。当せん者のみに通知します。

お知らせ

●富士市防災ラジオの有償配布について
 市の同報無線放送を受信できる防災ラジオを本年度も8月20日から有償で配布します(在庫がなくなり次第終了とします)。
ところ 防災危機管理課(消防防災庁舎3階)
負担金 個人1,000円 企業2,000円
問い合わせ 防災危機管理課 電話55-2715

●健康づくりで明るい笑顔 2009健康まつり
とき 9月27日(日曜日)
ところ フィランセ(雨天決行)
★9時30分〜10時 開会式 「たばこは魔もの」ポスター・富士市いい歯のお年寄り8020コンクール表彰式
★10時〜13時 健康コーナー(各種健診、薬の相談、結核予防普及啓発、骨髄バンクドナー登録受け付けほか)、バザーコーナー
★13時30分〜15時 講演会 「あなたも120歳まで生きられる 健康の知恵・食品の知恵」講師:鈴木章生さん(服部学園食品学教授)
★15時〜15時30分 閉会式
※市役所駐車場と県富士総合庁舎(フィランセ東隣)間でシャトルバスを15分間隔で運行します。

参加者募集!!骨の健康チェック(超音波骨密度測定)
対象 市内在住の20歳以上の人
定員 48人(先着順)
申し込み 9月7日(月曜日)の9時から受け付けます。電話で健康対策課へ 電話64-8993
2009健康まつり実行委員会事務局(健康対策課) 電話64-8990
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp