●第11回 託児ボランティア養成講座
ボランティアセンター 電話64-7100
とき 講義6月23日・30日、7月14日の各火曜日 実習7月6日(月曜日)〜10日(金曜日)のうち1日10時〜12時
ところ フィランセ東館3階ボランティアルーム
対象 託児ボランティア活動に関心のある人
内容 託児ボランティアについて、子どもとの接し方や遊び方
定員 30人(応募者多数の場合抽せん)
受講料 無料
申し込み 5月25日〜6月12日に電話でボランティアセンターへ
●大豆のチカラ〜稲垣家で豆腐作り〜
市立博物館 電話21-3380
とき・内容 (各日曜日9時〜12時)6月21日 大豆の植えつけ 7月26日 土寄せ 11月29日 収穫12月13日 豆たたき 平成22年1月17日 豆腐づくり 計5回
ところ 広見公園内稲垣家住宅
対象 全5回参加できる小学生とその保護者
定員 10組20人程度(応募者多数の場合抽せん。ただし、1組は3人まで)
受講料 1人1,000円
申し込み 6月7日(消印有効)までに、はがきに住所、氏名、電話番号を記入し、 〒417-0061 伝法66- 2 市立博物館へ
●第6回 f-Bizチャレンジセミナー「働く喜びから人を活かす職場づくりを目指して」
工業振興課 電話55-2779
とき 6月26日(金曜日)講演18時15分〜19時15分 パネルディスカッション
19時25分〜20時30分
ところ 中央図書館分館学習室
講師 大山泰弘さん((株)日本理化学工業会長)、大山隆久さん(同社長)
対象 障害者雇用に関心のある人、起業家、中小企業・商店経営者や会社員など
定員 40人
受講料 無料
申し込み 事前に、ファクスまたはEメールに住所、氏名、会社名(団体名)、電話番号、メールアドレス、セミナーの名称を記入し、富士市産業支援センターf-Bizへ
電話30-6363 ファクス30-6364 Eメールinfo@f-biz.jp
●6月市役所休日開庁日
開庁日 6月7日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口
★市民課(電話55-2747)
★収納課(電話55-2729)
★国民健康保険課(電話55-2751)
★廃棄物対策課(電話55-2770)
●第2回 f-Biz 起業家支援セミナー「短期決戦!プレゼン道場」
とき 6月30日からの毎週火曜日18時30分〜21時 計3回
ところ 中央図書館分館学習室
対象 プレゼンテーションスキルを学びたい人、起業家、中小企業・商店経営者や会社員、農業者など
定員 20人
受講料 無料
申し込み 事前にファクスまたはEメールに住所、氏名、会社名(団体名)、電話番号、メールアドレス、セミナーの名称を記入し、富士市産業支援センターf-Bizへ
電話30-6363 ファクス30-6364 Eメールinfo@f-biz.jp
●子育ての不安解消に役立つ“プチ”心理学講座
鷹岡まちづくりセンター 電話71-3215
とき 6月29日からの毎週月曜日 10時〜11時30分 計3回
ところ 鷹岡まちづくりセンター
対象 市内在住・在勤の子育て中の人、子育て支援に興味のある人
定員 30人(先着順)
受講料 300円
申し込み 6月4日(木曜日)から受け付けます。直接または往復はがき・Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号、託児の有無(有の場合、子どもの名前、年齢)、教室名を記入し、 〒419-0204 入山瀬4-9-2 鷹岡まちづくりセンターへ
Eメールc-takaoka@div.city.fuji.shizuoka.jp
●パブリック・コメント制度〜実施結果と実施予定をお知らせします〜
広報広聴課 電話55-2736
パブリック・コメント制度とは、市がさまざまな計画や条例などを策定するとき、その案や内容を皆さんに事前に公表して広く意見を求め、寄せられた意見を反映させる仕組みです。
- 図表あり -
( 図表説明 )平成20年度 実施結果表
( 図表説明 )平成21年度 実施予定表
※平成21年度の意見募集については、意見募集の都度、広報ふじをはじめ、市ウェブサイトや中央図書館、各地区まちづくりセンターなどでお知らせしていきます。