富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成19年 > 平成19年6月5日 918号 > 【広報ふじ平成19年】富士市写真館

【広報ふじ平成19年】富士市写真館

41 芙蓉(ふよう)橋・比奈橋 渡り初め
昭和39年4月(比奈)
- 写真あり -
( 写真説明 ) 現在の新芙蓉橋は平成3年1月に完成
( 写真説明 ) 稲刈りの休憩中(吉澤さん提供)

- 図表あり -
( 図表説明 ) 地図


橋の近くにあった田んぼで家族と農作業をしていた
吉澤 孝枝(よしざわ たかえ)さん(比奈)
- 写真あり -

工業の発展を見つめてきた橋
 現在、工場が立ち並ぶ橋の周辺には、一面に田んぼが広がっていました。比奈橋の近くに我が家の田んぼがあり、大八車(だいはちぐるま)を引く祖父と一緒に、私もよく田んぼと家を往復しました。田植えや稲刈りなど、人手が要るときは、親戚も集まって、それはにぎやかでしたね。秋晴れの空のもと、土手にむしろを敷いて、みんなでお弁当を食べるのが楽しみでした。その味は、格別においしかったですよ。
 稲刈りが終わると、稲穂がたくさん積まれた大八車をみんなで押しながら、土手沿いを歩いて家に帰りました。夕暮れどき、あたり一面に、竹ざおにかかった稲干しの列が並んでいました。懐かしい秋の日の光景が、今も目に浮かびます。
 春には、土手でヨモギやセリを摘んで帰ると、母が草もちやセリそばをつくってくれました。秋はイナゴを追いかけて走り回って…。遊び道具がなくても、子どもが楽しめる自然があり、季節を感じられる場所でした。富士沼津線が開通してから、工業の発展とともにすっかり景色が変わり、今は工場群の中心ですね。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp