富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成17年 > 平成17年9月20日 879号 > 【広報ふじ平成17年】いつまでも残したい 育てていきたい「まち」の風景・・・  富士市の“景観”について、あなたの「声」をお聞かせください

【広報ふじ平成17年】いつまでも残したい 育てていきたい「まち」の風景・・・  富士市の“景観”について、あなたの「声」をお聞かせください

いつまでも残したい 育てていきたい「まち」の風景・・・  富士市の“景観”について、あなたの「声」をお聞かせください

美しく潤いのあるまちづくりを進める一環として、平成16年6月に「景観法」が制定されました。
 これは、次世代に残したい、育てていきたいと考える街並みや風景、また、それらを残し、育てていく方法などを、各市町村が独自に定めることができる初めての総合的な法律です。富士市もこの景観法を取り入れた「景観計画」を策定し、積極的に、美しく潤いのある景観づくりを進めていきます。
 今回は、富士市の景観への取り組みについて紹介します。
景観とは?
富士山、森林、農地などの遠景、自然景観
目に映る道路、公園、建築物、木々の緑などの都市の風景
歴史や市民生活の中から生まれてくる街の表情、文化、心象風景など

地域の自然、歴史、文化などが感じられる「良好な景観」づくりが、美しく潤いのあるまちづくりにつながります。

より積極的に富士市の個性を生かした景観づくりへ
 市では、これまでも、景観形成ガイドプランや景観条例を中心に、よりよい景観づくりに努めてきました。また、今後もより積極的な取り組みを進めていくため、平成17年6月に、景観行政団体(*1)となりました。
 景観行政団体になると、景観計画(*2)を定めることができます。これにより、市や市民の皆さんがふさわしいと考える方針や方法で、大切にしていきたい景観を守り、育てていくことが可能となります。

(*1)景観行政団体
 景観法に位置づけられた、景観の形成や育成を推進できる団体。市町村は、都道府県の同意を得てその資格を取得できます。

(*2)景観計画
 景観に関する取り組みを、具体的に進めるための方針。建物を建てる際の制限などを定めたもので、景観行政団体でなければ策定できません。

富士市らしい景観を守り、はぐくむ
 富士市は、富士山の南ろくに位置し、富士愛鷹山ろくの良好な自然環境がもたらした豊富な湧(ゆう)水と森林資源により、古くから紙の街として発達。また、多彩な産業基盤を背景に、岳南地域の中核都市として発展してきました。
 豊かな自然、歴史、産業、文化にはぐくまれ、富士市らしい景観に恵まれる一方で、都市の発展などに伴い、自然景観や昔ながらの風景が変化しているところもあります。
 良好な景観は、市民共有の財産です。一人一人が、景観づくりを身近な問題として考え、取り組んでいく必要があります。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 表 景観計画の策定までの流れ

富士市都市景観審議会副会長
伊藤 光造(こうぞう)さん
(地域まちづくり研究所所長)
- 写真あり -

それぞれの場所に合った景観づくりを
 富士市には多くの景観資源がありますが、中でも、富士山の存在感は圧倒的だと思います。まずは、美しい富士山を眺める場所を整備したいですね。また、工場の色や形の工夫、敷地内の緑化などを進め、工場があっても富士山が美しく見える景観を考えることが大切だと思います。
 また、新富士駅周辺の整備や第二東名の建設など、市内各地で都市づくりが進んでいます。それぞれの場所のよさを生かし、自然環境と調和のとれた景観づくりを進めてほしいと思います。
 街並みと共存する湧(ゆう)水や川も、富士市個有の景観と言えます。田宿川のように、清掃活動や遊歩道の整備など、地域で協力して景観を守る取り組みは、すばらしいと思います。花を植えるなど、景観を美しくすることは、防犯にもつながります。住民や事業者が協力して、身近なところから景観づくりを進めていきたいですね。

●皆さんの声をお聞かせください●
募集期間 10月1日(土曜日)〜31日(月曜日)
 景観計画を策定するためには、どのような景観を残していくのか、どのような景観を育てていくのかが問題となります。
 そこで、市民の皆さんから、これからも残していきたい、育てていきたい景観を募集します。

募集内容
次の4つのうち、当てはまるものを具体的に書いてご応募ください。

(1)富士市の中で、残していきたい、育てていきたい良好な景観がありますか?
 (例)○○山や○○川の眺望、○○の自然の風景 など

(2)昔はあったけれど、今はなくなってしまい、残念な景観がありますか?
 (例)文化の薫りがした○○の街並み、歴史が感じられた○○の並木道 など

(3)ふと足をとめたくなるような景観(眺望点)がありますか?
 (例)○○から見上げる富士山、○○から見渡す街の広がり など

(4)美しさを損ねている、またはあまり好ましくないと思う景観はありますか?
 (例)看板や広告がはんらんする○○、電線により景観が損なわれている○○など

応募方法
直接または郵送、ファクス、Eメールで、住所、氏名、電話番号、上記の景観の内容を記入し、都市計画課まで

*応募様式は自由ですが、参考に応募用紙を都市計画課、各公民館、各図書館に用意してあります。また、都市計画課ホームページからダウンロードもできます。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 湧水公園
( 写真説明 ) (比奈・泉の郷内 平成10年度 静岡県都市景観賞優秀賞)

応募先・問い合わせ
〒417-8601 富士市役所 都市計画課「景観募集」係
電話 55-2795 ファクス 53-2773
Eメール toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp