- 写真あり -
予防注射は毎年受けてください
飼い犬に毎年1回、狂犬病予防注射を受けさせることは「狂犬病予防法」によって定められている飼い主の義務です。狂犬病は、犬から人間に感染し、死に至る恐ろしい病気です。狂犬病の発生を防ぐために、犬を飼っている人は、下記の狂犬病予防集合注射の日程を確かめて、忘れずに予防注射を受けさせましょう。
また、市内の動物病院でも予防注射を受けることができます。狂犬病予防注射会場か最寄りの動物病院で、6月30日までに受けてください。
*予防注射当日、飼い犬に異常がある場合には、必ず獣医師にご相談ください。
飼い犬の登録を
狂犬病予防集合注射会場で犬の登録も行います。(平成7年4月1日以降に登録されている犬は、改めて登録をする必要はありません)
子犬の場合は、生後90日を過ぎた日から30日以内に、狂犬病予防注射と登録を済ませてください。犬の登録を済ませると発行される登録鑑札と狂犬病予防注射済票は、犬の首輪につけてください。
登録内容が変わったら届け出を
飼っている犬が死亡したときや所有者がかわるなどしたときには、愛犬手帳を持参して、環境衛生課(市庁舎10階)に届け出をしてください。死亡と登録抹消の届け出のときは、その犬の登録鑑札と狂犬病予防注射済票も必要となります。
また、市外に転出した場合は転出先の市町村で届け出をしてください。
狂犬病予防注射・犬の登録に必要なもの
★愛犬手帳 (2回目以降)
★通知はがき (動物病院へ行く時も持参してください)
★料金 注射料 3,320円 新規登録料 3,000円
・料金はおつりのないようにお願いします。
・通知はがきを忘れたり、愛犬手帳を紛失したりすると、再発行に時間がかかりますので、忘れないようにお願いします。
・新規登録や死亡届などは込み合いますので、受付開始の30分以降に手続をお願いします。
狂犬病予防集合注射の日程
- 図表あり -
( 図表説明 ) *会場・日程をよく確かめてお出かけください。
( 図表説明 ) ◆12時〜13時は受付を休みます。
( 図表説明 ) ◆雨天でも行います。
( 図表説明 ) ◆犬にフィラリアなどの症状があるときは、最寄りの動物病院に相談して、狂犬病予防注射を受けてください。
問い合わせ先 環境衛生課 電話 55-2768 ファクス 51-0522
富士保健所衛生課 電話 65-2154