富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成16年 > 平成16年10月20日 858号 > 【広報ふじ平成16年】9月のできごと 街のアルバム

【広報ふじ平成16年】9月のできごと 街のアルバム

街のアルバム 9月のできごと

- 写真あり -
( 写真説明 ) 大淵地区敬老会 9月20日

明るくて温かみのある園舎が完成「市立第一保育園新園舎落成式」
- 写真あり -

9月7日 旧園舎の老朽化に伴い建設工事が進められていた市立第一保育園の園舎が完成し、落成式が行われました。新園舎は、富士ヒノキを多く使い、明るく温かみのあるものになりました。式典では園児たちが「新しい保育園で、みんなで仲よく遊びます」とお礼の言葉を述べ、保育園の完成を祝いました。

教養を深め、豊かな心を「富士市民大学後期講演会開校式」
- 写真あり -

9月8日 「自分発見・再発見」をテーマに、富士市民大学後期講演会の開校式がロゼシアターで行われました。さまざまな分野で活躍する人たちによる後期講演会は、全7回の講演を予定。初日は、漫才タレントの海原(うなばら)しおりさんによる講演が行われ、受講生の皆さんは、時折拍手を送りながら熱心に聞き入っていました。

救急業務の大切さを実感「1日救急隊員体験実習」
- 写真あり -

9月9日 救急の日に伴い、市立看護専門学校生らによる「1日救急隊員体験実習」が行われました。実習では、通信指令施設や高規格救急車など、救急に関する最前線の設備を見学。また、心肺蘇生(そせい)法の体験では、真剣なまなざしで正しい救護方法を学び、救急医療業務の大切さを実感していました。

気軽に芸術に親しんで「富士芸術村開村式」
- 写真あり -

9月12日 市内で活躍する芸術家により、大淵にある旧家を拠点とする「富士芸術村」の開村式が行われました。式典では、初代村長の漆畑勇司さんが、「芸術村を拠点に富士市が芸術・文化の栄えるまちになれば」と期待の言葉を述べました。また、オープン記念展では、旧家と現代アートの融合が、訪れた市民の目を楽しませていました。

バスに乗って出かけよう!「バスの日啓発イベント」
- 写真あり -

9月20日 公共交通機関であるバスに親しんでもらおうと、「バスの日啓発イベント」が中央公園で行われました。行き先を乗客に告げずに市内観光地をめぐる「バスミステリーツアー」が行われたほか、会場では、12月から吉原地区で運行予定の新しいひまわりバスなどが展示され、多くの市民がバスとの触れ合いを楽しんでいました。

月明かりの下、優雅に舞うかぐや姫「姫名(ひめな)の里まつり」
- 写真あり -

9月24日 中秋の名月を前に、比奈の竹採公園で「姫名の里まつり」が行われました。太鼓や神楽(かぐら)などの伝統的な民俗芸能のほか、かぐや姫クイーンや地元の子どもたちなどによる、創作舞踊「かぐや姫伝説」が上演されました。幻想的で優雅な舞いは、会場に訪れた大勢の観客を魅了しました。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp