富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成15年 > 平成15年11月5日 836号 > 【広報ふじ平成15年】まちかどネットワーク

【広報ふじ平成15年】まちかどネットワーク

ひと

陸上200メートル走で県小学生新記録を樹立した
内藤牧人(まきと)さん
(吉原小学校6年・吉原2)
- 写真あり -

 10月12日、第32回県小学生陸上選手権大会が県営草薙陸上競技場で開かれ、小学5・6年男子200メートルで、富士陸上教室所属の内藤牧人さんが予選で25秒13、決勝でも25秒21の県小学生新記録で優勝しました。この記録は、これまでの記録を0.89秒も更新する快挙。小学生離れした見事な加速で、ほかの選手を圧倒しました。また、同大会の400メートルリレーでは、アンカーを務めて優勝し2冠を達成しました。
 内藤さんは富士陸上教室で週3回練習し、冬場には長距離走でスタミナを強化してきました。夏の全国大会では、400メートルリレーで全国3位に入賞する原動力に。今大会の個人種目では、初挑戦の200メートルに絞っての出場でしたが、「新記録を出そうと初めからねらっていました」と意欲を持って臨みました。
 「小学2年生から陸上を始め、3年生のとき県大会の100メートルで2位になり、陸上に興味を持ちました」という内藤さんは、小学4年生以降、県内の同学年相手に100メートルで負けなし。しかし、ことしの5月ごろから約2か月間、成長からくる足の痛みで、全く走れず苦しい思いをしました。それだけに、「リレーでの全国3位や今回の結果はとてもうれしいです」と顔がほころびます。
 100メートルでも県小学生記録にあとわずかに迫る12秒48の自己ベストを持つ内藤さんは、「早く100メートルで11秒台を出したいです。中学校では陸上部に入り、全国で活躍する選手を目指して頑張ります」と今後の目標を語ってくれました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 新記録を出した200メートルでの走り

ズームアップふじ

露地物の秋菊の切り花が出荷の最盛期に
 古くから日本人になじみ深く、全国で最も生産の多い花となっている菊。富士市でも菊の栽培が盛んに行われているのを皆さんはご存じですか。富士市の菊は、昭和の初期にキュウリの後作として取り入れられたのが始まりと言われ、浜松市や湖西市などとともに県内の主要産地になっています。市内の産地は主に元吉原や田子浦地区などの市南部で、平成13年の生産量は約470万本。夜間に光を当てて栽培する電照栽培に取り組み、東京など首都圏を中心に出荷されています。
 菊の栽培は1年中出荷が可能なハウスがメーンですが、菊の自然開花期は秋で、9月から11月にかけて露地物の菊が出荷の時期を迎えます。
 栽培歴30年以上のベテランで、富士市農協の菊部会長を務める渡辺光司(こうじ)さん(今宮)は、「市内には菊を専業で栽培をしている家が多くあります。愛知県や九州などの大産地が白い菊を中心に出荷していますので、黄色の菊の出荷割合が高くなっています。菊は日照時間によって成長が左右される植物です。ハウスでは電照時間を微妙に調整して需要の多い時期に合うよう育てています。経験と勘が物を言うところですね。露地物では病害虫がつきやすいので神経を使います。1本に1つの大きな花を咲かせるため、途中で芽を摘む作業は手間がかかりますが、花や葉の色など満足のいくできになるとうれしいですね」と話してくれました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 畑で菊の様子をうかがう渡辺光司さん、邦子さんご夫妻
( 写真説明 ) 菊の出荷の最盛期は、仏事の多いお盆や暮れ、春と秋の彼岸
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp