富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成12年 > 平成12年12月5日 769号 > 【広報ふじ平成12年】まちかどネットワーク 市長への手紙から

【広報ふじ平成12年】まちかどネットワーク 市長への手紙から

市役所駐車場の駐車スペースを広くしてほしい
鈴木道子さん、愛子ちゃん
- 写真あり -

 中島にお住まいの鈴木さんから、市役所駐車場についてお手紙をいただきましたので、ご紹介します。

【「市長への手紙」から】
 市役所へ行く用事があり、子どもを連れていきました。駐車場の横幅が狭く、車のドアを満足にあけられません。チャイルドシートから子どもをおろすのも一苦労でした。子連れの皆さんのために、余裕のある駐車スペースを庁舎入口近くに確保してほしいと思います。

【市長からの回答】
 市長への手紙ありがとうございます。現在、市庁舎北側には、一般駐車場(200台収容)と職員共用駐車場(140台収容)があります。これらは収容台数をできるだけ多く取るため、1台当たりの車幅を2.3メートルとしていますが、近年では車幅が大きな車で来庁される方もふえてきたため、乗りおりに不便な状況になってきています。
 市役所南側に信号機が設置されることが決まり、市役所内外の車の流れを考慮した上で、駐車場の配置がえについて、現在検討を進めています。駐車幅の改善などもこの一環として考えており、信号機設置の時期に合わせて実施していく予定です。
担当 管財課 内線2781


市の広報無線はなぜ必要?
 広報無線についてのお手紙を多くいただきましたので、ご紹介します。

【「市長への手紙」から】
 他県から富士市に引っ越してきました。富士市では、時報のほか、早朝や深夜を問わず、行方不明、火災発生などをスピーカーを通じて放送していることに驚きました。夜寝ているときの放送で起こされてしまうこともあり、必要ないと思いますがいかがでしょうか。

【市長からの回答】
 市長への手紙ありがとうございます。現在、同報無線(広報無線)は1日3回、午前7時、正午、午後5時に時報(チャイム)を放送し、不定期ではありますが、午後5時に市からのお知らせを必要最小限に放送しています。
 これらの放送の位置づけは、東海地震などの非常時に受信局が正常に作動するように、平常時から確認するための試験放送でもあります。
 なお、これ以外の放送は火災、行方不明など人命にかかわる緊急を要する件に限定しています。
 昨年行った世論調査の中で、同報無線の必要性について市民の皆さんからご意見を伺ったところ、時報については、午前7時は66.7%、正午は72.9%、午後5時は77.2%の皆さんから必要との回答をいただきました。また、火災の放送については、80.6%〜86.1%(時間帯による)の皆さんから、行方不明の放送については、64.6%〜77.9%(同)の皆さんから必要との回答をいただきました。これらの状況を踏まえて検討した結果、継続して放送していますので、ご理解をお願いします。
担当 防災対策課 内線2777
- 写真あり -
( 写真説明 ) 「市長への手紙」を読む鈴木市長
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp