富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成12年 > 平成12年9月20日 764号 > 【広報ふじ平成12年】(仮称)総合福祉センター

【広報ふじ平成12年】(仮称)総合福祉センター

地域福祉の総合拠点が平成14年度に開館します

 人口の高齢化や核家族化、少子化が進む中、個人や家族の抱える福祉の課題が指摘されています。富士市も都市化の進展に伴い、福祉に関する要望も多種多様化してきています。
 そこで地域に密着し、福祉相談や情報の提供、保健・医療の総合調整、ボランティアの活動拠点などの機能を持った福祉の総合拠点として、(仮称)総合福祉センターが建設されます。

建設の目的
 高齢者をはじめ福祉サービスの利用者は、同時に保健・医療サービスを必要とする場合が多くあります。福祉と保健・医療の連携には、それぞれの対象者の状況に応じて必要となるサービスや一元化した情報の提供、組織の連携を密接に図っていくことが必要となります。そのためには行政、社会福祉協議会事務局、ボランティアセンターなど各種機能をあわせ持った、地域福祉を総合的に推進していく核となる施設が必要です。
 そこで、(仮称)富士市総合福祉センターを建設することになり、平成14年度の開館に向けて準備が進められています。

明るく、ふれあいのある施設を目指して
 施設の建設に当たり、地域住民組織や福祉団体、社会福祉施設などの代表者16人からなる「総合福祉センター建設市民懇話会」を設置し、総合福祉センターのあり方について意見や提言をいただきました。その他にも、各福祉団体・組織などからの意見・要望などを取り入れ、明るさと開放感を持ち、訪れる高齢者や身体障害者、子供たちにも親しみやすい施設となることを目指しています。
 また、建設地については保健サービスの拠点となる保健女性センターに隣接することにより、保健と福祉それぞれの機能連携の充実が一層図られ、ほかの関係機関とのコミュニケーションを円滑に進めることができます。

施設の概要
 (仮称)富士市総合福祉センターは、地上四階建て、延べ床面積約4,200平方メートル、耐震性、耐久性にすぐれた災害に強い施設となります。また、各階の連絡通路で保健女性センターとつながり、一体的な施設として利用できます。建物内部は、(*)ユニバーサルデザインを採用し、だれもが気軽に利用しやすい施設となるよう設計されています。
*子供や高齢者、障害者、妊婦など、すべての人が使用できるよう製品、建物、空間を計画、設計すること。
- 図表あり -
( 図表説明 ) <案内図>


各階の主な業務・機能
1階フロアー
福祉総合相談室
 市役所とコンピューターで結び、互いに連携を取りながら申請、相談業務を行います。
社会福祉協議会事務室
 保健女性センター内にある事務室を移設し、地域福祉を推進します。
福祉情報センター
 福祉図書やコンピューターで、福祉に関するさまざまな情報やボランティア活動などの情報提供を行います。
機能回復訓練室
 在宅の高齢者や心身障害児者を対象に、機能回復訓練を行います。

2階フロアー
基幹型在宅介護支援センター
 各在宅介護支援センターの統括や支援、介護相談などの総合調整を行います。
ヘルパーステーション
 在宅の要介護高齢者や障害者を携助するためのホームヘルプサービスを提供します。
福祉体験学習室
 高齢者や障害者の立場に立った疑似体験やボランティア養成講座などを行います。
身障者対応調理実習室
 車いす利用者や視覚障害者の日常生活の向上を図るため、料理教室を開催します。

3階フロアー
各種福祉団体活動室
 市内の各福祉団体などの会合や活動の場を提供します。
悠容(ゆうよう)クラブ事務室
 広見荘内にあるクラブ事務局を移設し、活動の推進について相談や援助を行います。
ボランティアセンター
 保健女性センター内にあるボランティアセンターを移設し、連絡室、作業室、対面朗読室などを整備します。

4階フロアー
ファミリーサポートセンター
 育児に関する相互援助活動を支援します。(会員登録制)
子育て支援センター
 育児の不安や悩みなどを解消するための相談や支援を行います。
おもちや図書館
 こども療育センター内にある施設を移設し、利用時間の拡大や機能の充実を図ります。

総合福祉センターを拠点に地域福祉を進めてほしい
「ふじおもちゃ図書館」代表 稲葉 正子さん(大淵)
- 写真あり -
 「ふじおもちゃ図書館」は、現在おもちゃを通して障害を持った子供と持たない子供やその親同士の交流の場として、こども療育センターで活動しています。総合福祉センターの建設でおもちゃ図書館が移設されますが、一つの建物の中に各福祉団体が集まり、お互いに連絡調整が取りやすく理解し合えますから、とてもうれしいことです。
 時代の流れとともに福祉のあり方も変わってきています。機能が充実した総合福祉センターを拠点に、各福祉施設を十分活用しながら、地域福祉を進めていってほしいと思います。そして、このセンターでの活動を通じて、私たちと一緒にボランティアをしてくれる人がふえることを期待しています。

問い合わせ 社会福祉課 内線2311
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp