【広報ふじ平成11年】暮らしのたより1
国民年金保険料の納付には便利な口座振替をどうぞ 国民年金課
静岡県青年の船 青少年課
6月の教育委員会会議 教育委員会管理課
野バラの会 児童福祉課
県営住宅入居者募集 建設部管理課
市営住宅入居者募集 建設部管理課
児童手当ての現況届を 児童福祉課
母子家庭等医療費助成制度の手続を 児童福祉課
平成11年事業所・企業統計調査と商業統計調査にご協力を 総務課
環境シリーズ 14
酸性雨に注意しましょう
一般的にpH5.6(水素イオン濃度を示す。7.0が中性)以下の雨水を酸性雨と呼んでいます。雨水を酸性化させる原因として、もともと自然環境中にある炭酸ガスのほか、燃焼によって生成される硫黄酸化物や窒素酸化物が考えられます。
酸性雨による被害は、雨の降り始めや霧雨どきにあらわれやすく、目への刺激や皮膚の痛みなどがあります。また、森林の衰退や湖沼の酸性化などの原因とも言われています。
富士市では、西部浄化センターと少年自然の家の2か所で酸性雨を測定しています。平成9年度のpH年間平均値はそれぞれ4.7と4.6で、全国平均(4.8〜4.9)と同程度でした。
く雨が降ったら次のことに注意しましょう>
◎小雨や霧雨のときでも酸性度が高い傾向にあるので、できるだけ雨具を使用しましょう。
◎自転車、オートバイなどで走行するときは、雨水が目に人らないようにしましょう。
◎屋外活動中に目、のどなどに痛みを感じたときは、直ちに洗眼やうがいをしましょう。
*動植物及び人体に被害があった場合は、環境保全課へ連絡してください。
酸性雨となる原因物質の排出を少しでも減らすため、電気・ガスを節約したり、自動車の使用を控えたりするなど、私たち一人一人ができることを積極的に実践していく必要があります。
問い合わせ 環境保全課 内線2074
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp