富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成10年 > 平成10年4月5日 707号 > 【広報ふじ平成10年】夢と希望にあふれた未来への道を拓(ひら)く

【広報ふじ平成10年】夢と希望にあふれた未来への道を拓(ひら)く

平成10年 鈴木清見市長の施政方針
 鈴木清見市長は2月市議会定例会で平成10年度の施政方針を発表しました。
 新年度は、21世紀初頭の本市のまちづくりの方向を示す「新しい総合計画」の策定、新たな社会保障制度への円滑な移行に向けた準備、将来の発展に大きく寄与することが期待される主要プロジェクトなどが本格化することを踏まえ、「未来への道を拓く年」と位置づけ、新世紀へ橋渡しする政策事業を着実に推進していくことを誓いました。
 平成十年度の主な事業としては、(仮称)森林墓園建設や新消防防災庁舎の建設、(仮称)入山瀬緑地建設のほか、吉原第三中学校屋内運動場・天間幼稚園・今泉公民館の改築などが挙げられます。これらの事業に加え、道路や河川、市街地の整備などのハード事業や、福祉保健や文化事業、コミュニティ活動の推進などのソフト事業を継続して実施するなど、諸施策を計画的に推進していきます。
 それでは、新年度の主な事業内容を、5つの施策の柱に沿って紹介します。

新年度施策 5つの施策の柱
1.みどり豊かな災害に強い安全なまち 68億8,078万円
みどりと自然
 富士・愛鷹山麓(ろく)地域環境管理計画の指導方針に沿った施策を進めていくとともに、都市の緑化を進めます。
●丸火自然公園の整備、富士山麓ブナ林創造事業など

公園や緑地の整備
 用地取得の推進を図り、機能の充実などを図ります。
●(仮称)入山瀬緑地の建設、(仮称)森林墓園の建設、浮島ヶ原自然公園の基本設計、米の宮公園の整備など

風水害の防止
 河川の改修や雨水貯留池の建設を行います。
●富士早川の改修、赤淵川流域雨水調整池の築造、急傾斜地崩壊対策事業など

防災対策
 新消防防災庁舎の建設工事に着手するほか、避難場所整備などを実施します。
●避難場所へのケーブルテレビ設置、在住外国人対象にした4か国語の防災地図の作成、自主防災組織への支援など

消防・救急
 消防・救急体制の拡充や強化を図ります。
●携帯電話からの119番通報転送システムの構築、高規格救急自動車の拡充、救急救命士の養成など

防犯対策
 犯罪のない安全で明るい地域づくりを推進します。
●防犯灯の設置などへの助成、防犯意識を高める広報活動など

交通安全対策
 交通事故の撲滅に努め、交通の安全確保に努めます。
●入山瀬駅東側踏切の改修、歩道やカーブミラーの整備など

環境汚染防止
 自然環境や都市環境、生活環境を保つための調査・監視を行います。
●環境行政を総合的にとらえた基本計画の策定準備、都市交通の特性の解析調査、ダイオキシン監視強化のためのCOメーター設置など

廃棄物処理
 廃棄物の減量化・リサイクル化をさらに進めるとともに、効率的な収集業務の実施とごみ処理のあり方を研究します。
●瓶(びん)の収集業務を民間委託、広報ふじに古紙100%の再生紙使用など

- 写真あり -
( 写真説明 ) 緑豊かな森林を守り、ふやしていくことを目的とした「富士市植樹祭」


2.健康で安心して暮らせる、思いやりのある福祉のまち 542億966万円
保健・健康の保持
 保健予防・母子保健・成人保健・老人保健対策事業などに取り組みます。
●生活習慣病予防相談、予防接種、栄養相談の実施など

医療
 市立中央病院における患者サービス、救急医療対応などに力を注ぎます。
●多目的血管造影撮影システムの導入、中央病院の駐車場の拡充など

地域福祉
 だれもが安心して暮らせるよう地域福祉を推進します。
●(仮称)総合福祉センターの基本設計の準備、地区福祉推進会への支援など

高齢者福祉
 高齢社会の到来を見据え、施設やサービスの拡大・充実を図ります。
●介護保険導入準備、軽費老人ホームの整備補助、ホリデイデイサービス・延長デイサービスの開始、ホームヘルプサービスの充実、高齢者の社会参加の支援など

障害者福祉
 障害者の自立と社会参加を促進します。
●「富士市障害者計画」の策定、リフトつきタクシー運行事業への助成、施設やサービスの充実など

児童福祉と母子・父子・乳幼児医療
 少子化対策として、保育園サービスの充実や医療費の助成を行います。
●「富士市児童育成計画」の策定、子育て支援センターの開設、富士南・大淵地区に放課後児童クラブを開設、乳幼児医療費助成の対象年齢引き上げなど

勤労者福祉
 労働者環境の整備を支援します。
●勤労者住宅建設資金貸付事業、育児・介護両立支援セミナー実施など

- 写真あり -
( 写真説明 ) 在宅療養している人のための訪問看護


3.ふれあいとうるおいのある快適なまち 231億9,054万円
市街地整備
 土地の区画整理などを行い、地域環境づくりに取り組みます。
●新富士駅周辺拠点地区の整備、第二東名自動車道インターチェンジ周辺地区の整備に向けての検討

市街地景観整備
 街並みを整備し、美しい景観をつくります。
●吉原商店街北側アメニティ道路の修景整備など

街路整備
 第二東名自動車道のアクセス道路整備や、交通渋滞解消のため市道の拡幅工事などを実施します。
●富士鷹岡線中島交差点の改良工事、市道の新設改良など

市営住宅の整備
 老朽化の著しい市営住宅の建てかえを実施します。
●駿河台団地(シルバーハウジングを含む)の建てかえ、上堀団地の建てかえに向けた実施設計など

上水道
 安全で安定した給水サービスの向上に努めます。

下水道
下水道の管網整備のほか、既に整備されている区域内の公共下水道への接続を促進します。
●西部浄化センター・東部浄化センターの増設工事など

- 写真あり -
( 写真説明 ) 第二東名自動車道インターチェンジ周辺予想図
( 写真説明 ) 高齢者に配慮して設計された駿河台団地内のシルバーハウジング


4.まちを愛し、未来を築く心豊かな人づくりのまち 54億887万円
学校教育
 幼児教育・義務教育施設などの整備を行い、情報教育の推進を図ります。
●吉原第三中学校屋内運動場の改築、小学校にパソコンを整備、天間幼稚園改築、学校図書館司書の配置など

生涯学習
 生涯を通じて学習ができる環境の確立に努めます。
●今泉公民館の改築、富士地区生涯学習フェスティバルの開催など

女性施策
 「女性人材リスト」を作成し、男女共同参画社会の実現を推進する事業を行います。

青少年の健全育成
 創造性豊かな青少年育成のため、富士市青少年の船の参加者の増員、富士市青少年会議の充実などを行います。

芸術文化振興
 (財)富士市文化振興財団の自主事業に取り組むほか、市民ミュージカル「名残りの小袖(こそで)」を公演をします。

国際交流
 在住外国人にとって住みよい環境づくりを進めるとともに相互理解を図るため交流事業を行います。
●スペイン語市民相談の開始、友好都市提携10周年嘉興市物産展の開催、国際交流フェアの開催など

スポーツ振興
 長期的展望に立ったスポーツ振興施策を推進します。
●「富士市スポーツ振興審議会」を設置、第58回国民体育大会の諸準備、体育施設の管理・改修など

- 写真あり -
( 写真説明 ) 外国人のための日本語教室


5.いきいきとした産業のまち 33億8,706万円
工業振興
 中小企業や地場産業の経営基盤安定のための支援や新しい産業の創出支援、再生紙の利用拡大を目的としたリサイクル推進事業への支援などを行います。
●新産業創出のため経営相談や人材育成などの経営資源確保の支援、小口資金・季節資金融資事業、ペーパースラッジ及びその焼却灰の減量化・再利用化の促進など

商業振興
 商店街の活性化を図るための支援を行います。
●「吉原どんどん(ナイトバザール)」への支援、地元商店(産品)愛用運動への支援など

観光振興
 観光情報を積極的に提供し、来訪者の拡大を図ります。
●インターネットホームページを活用した観光情報や地元産品のPR活動など

農業振興
 富士のやぶ北茶の産地銘柄化に努めるほか、土地改良事業や農道整備を行います。
●味わいふるさと産品づくり事業の補助、鷹岡吉原用水路の改修など

林業振興
 富士ひのきの産地銘柄の確立を図るとともに、林道整備を進めます。
●民有林の間伐促進、富士ひのき加工施設整備への支援など

- 写真あり -
( 写真説明 ) 地元商品や商店を紹介する「富士市産業まつり&ふじ商工フェア」

( 写真説明 ) ◇5つの施策の柱に分類された以外の事務管理費(給与費、財産管理費、公債費、議会費、選挙費など)は、279億8,409万円になります。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp