富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成09年 > 平成9年6月20日 689号 > 【広報ふじ平成9年】5月のできごと 街のアルバム

【広報ふじ平成9年】5月のできごと 街のアルバム

ギネスに挑戦 巨大折りヅルづくり「紙の街・富士フェスティバル」
5月10日 紙の街富士から情報発信しようと「紙の街・富士フェスティバル」が中央公園で行われました。公園内では多彩なイベントが繰り広げられる中、一番の人気を集めたのは巨大折りヅルづくり。選挙用ポスターに使われる水に強い紙を使い、150人が3時間にわたって両翼約50メートルのツルを折り上げました。
 初夏の日差しの中、約1万人の来場者も巨大折りヅルの制作過程の熱気に包まれていました。そして、完成した姿があらわれると世界一の折りヅルに来場者から歓声と拍手が沸き起こりました。
- 写真あり -


「やすらぎの森林づくり」をテーマに「富士市植樹祭」
5月13日 緑豊かな森林を守り、ふやしていこうと、毎年恒例の富士市植樹祭が大渕字高塚の市有林で行われました。 
 参加したのは、大渕第二小と今泉小のみどりの少年団員や林業関係者など約300人。
 市長、副議長が、みどりの少年団代表の子供たちと一緒に2本のヤマモミジを記念植樹。続いて、参加者は「立派に育って」と願いを込めて、一斉にヒノキの苗木500本を丁寧に植樹しました。 
- 写真あり -


看護の心を現場で体験「ふれあい看護体験」
5月13日 5月11日〜17日は看護週間。これに合わせて看護についての理解と認識を深めてもらおうと、市立中央病院でふれあい看護体験が行われました。社会人や大学生、看護婦を目指す高校生など男女12人が参加。参加者は、病院長、総婦長の講話や、病棟での実習体験などを通じて、看護の難しさと大切さを改めて感じていました。
- 写真あり -


看護に必要な心を学ぶ「看護の日記念講演会」
5月16日 「看護と哲学」をテーマとした「看護の日」記念講演会が看護専門学校で行われました。 
 看護専門学校の生徒や市民約130人が参加。講師の大嶽正泰(おおたけしょうたい)さん(沼津市曹洞宗光明院住職)は自分の身近な体験談の中から「物は豊かでも心は寂しく、悩んで病気になる人が多い。人はそれぞれ自分として生まれてくるのだから自分に自信を持って生きていこう」と心の大切さを訴えました。参加者は、それぞれの立場でうなずいていました。
- 写真あり -


健康のすばらしさを実感しよう「'97健康まつり」
5月24日 「幸せ実感!健康っていいね!」をテーマに、「'97健康まつり」が保健女性センターで行われました。会場では、栄養・健康相談や人工呼吸法の実技指導、体力測定とニュースポーツの紹介、保健女性センターを拠点に活動している女性団体の紹介、フリーマーケットなどが軒を並べ多くの市民でにぎわいました。中でも、ことし導入されたばかりの超音波骨密度測定器を使った「骨の健康チェック」は人気を集め、健康への関心の高さがうかがえました。
- 写真あり -


雨にも負けず、にぎやかな曽我まつり「曽我兄弟供養祭」
5月24日 日本三大あだ討ちの一つ「曽我物語」で知られた曽我兄弟の供養祭が鷹岡の曽我寺で行われました。
 805回を迎えたことしの供養祭は「兄弟が寂しくないように」と兄弟の墓の横に両親の供養碑を建立し除幕を行いました。
 ことしは雨模様のため、子供たちと市長による武者行列は中止になったものの、心待ちにしていた参加者は衣装を着て記念写真を撮るなど、みずみずしい笑顔を見せていました。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp