富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成09年 > 平成9年3月20日 683号 > 【広報ふじ平成9年】暮らしのたより2

【広報ふじ平成9年】暮らしのたより2

暮らしのたより

“選挙”のキャッチフレーズ(標語)を募集します  選挙管理委員会

博物館第34回企画展「富士川の舟運」特別講演会  市立博物館

寝たきりの高齢者の日常生活用具の運搬費を有料化します  高齢者福祉課

シルバー健康体操教室  温水プール

平成9年度 浙江(せっこう)省中国語研修生募集  国際交流室

ただいま開催中!シルバー人材センター文化教養講座  商工労政課

機織り体験をしてみませんか  市立博物館

東海税理士会富士支部による無料税務相談  収税課

おわびと訂正  収税課

福祉・保健コーナー 16

知的障害の人たちのためのサービス(在宅)

 療育手帳を所持している人たちのうち、約80%が親元で暮らしています。
 “長期にわたって施設での生活を送るよりも家族と一緒に生活し、社会の一員としてごく自然な形で過ごさせたい”と考えている人がふえてきているからです。今回は、自宅で頑張る皆さんを応援するための在宅福祉サービスを紹介します。

◎ショートステイ…知的障害の人を介護する人が、病気や冠婚葬祭、出張、地域・学校行事への参加や、「リフレッシュしたい」、「将来施設を利用するための体験入所」など、介護が困難なとき利用できます。利用できる施設は、ふじやま学園(知的障害児)、富士本学園、くすの木学園、富士見学園で、重度心身障害児(者)は国立富士病院です。

◎ホームヘルパー…重度の障害を持つ人の入浴や食事の介護、介護者の外出時など、介護を必要とする家庭の状況に応じたサービスをしています。

◎デイサービス…就労が困難な知的障害のある人が、通所して簡単な作業をしたり、スポーツなどをして自立を促し、生きがいを高めることを目的としたサービスです。利用できる施設は、ふじやま学園です。
 その他、精神薄弱者相談員による相談、指導活動を実施しています。利用料など詳しくは、障害福祉課へ。次回は小規模授産所を紹介します。

問い合わせ 障害福祉課 内線2323
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp