富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成09年 > 平成9年1月20日 679号 > 【広報ふじ平成9年】11・12月のできごと 街のアルバム

【広報ふじ平成9年】11・12月のできごと 街のアルバム

買い物客で大にぎわい「農林水産フェア」
11月3日 富士市の特産品を広く一般市民にPRしようと、富士市産業まつり「農林水産フェア」が、公設地方卸売市場で行われました。会場では、野菜、果物、水産物などが格安で即売。また、マグロをさばく解体ショーや親子おさかな教室、投げもちなど、多彩な催しが行われ、多くの買い物客でにぎわいました。
- 写真あり -


安全な生鮮食品の供給を目指して「公設地方卸売市場開設20周年記念式典」
11月4日 岳南地域など約43万人の台所を賄う富士市公設地方卸売市場が開設20周年を迎え、記念式典が同所で行われました。式典には、鈴木市長、富士宮市・芝川町・富士川町の首長を初め、市場関係者や来賓など350人が出席。20周年を祝うとともに、消費者に安全な生鮮食品を安定供給する拠点としてますます発展するため、関係者が力を合わせていくことを誓い合いました。
- 写真あり -


OLが火災予防に一役「一日消防官」
11月14日 秋季富士市火災予防運動の一つとして、市内事業所に勤務する4人が、「一日消防官」に任命されました。任命式で、消防長が「ことしはと特に火災が多発しています。火災を1件でも減らせるよう、職場に戻ったらこの体験を伝えてほしい」とあいさつしました。続いて、応急救護・はしご車の体験や通信司令室の見学、大型店舗への立ち入り検査などを行い、消防への理解を深めました。
- 写真あり -


市民が一丸となって大会の成功を「静岡国体富士市準備委員会設立総会」
11月21日 平成15年に行われる第58回静岡国体の「富士市準備委員会設立総会・第1回総会」が、ロゼシアターで行われました。総会には、県・市議会議員やスポーツ関係者など約250人が出席。会則の確認と委員や顧問、役員を選出したほか、開催方針などについて承認しました。
 今後、市民が一丸になって、全国から訪れる人たちに、温かい心とぬくもりが伝わる大会の開催を目指して、準備を進めていきます。
- 写真あり -


お年寄りの生きがいの場にふれあいの輪「ふれあいフェスティバル」
11月23日 お年寄りの生きがいづくりを支援しているシルバー人材センターで、ふれあいフェスティバルが行われました。囲碁親善試合やお飾りづくり・障子張りの実演、チャリティーバザーなどに、お年寄りや家族連れなど多くの人が訪れ、交流を深めていました。
 また、展示部門では、同センターの会員や文化教養講座の受講生が制作した陶芸品や書道、絵画などが所狭しと展示され、多くの来場者の目を引きつけていました。
- 写真あり -


磨き抜かれた技能は市民生活の財産「富士市技能者表彰式」
11月23日 平成8年度富士市技能者表彰式がラ・ホール富士で行われました。同一職種に30年以上従事し、極めてすぐれた技能を持つ指導的な立場にある人に贈られる技能功労者表彰に36人、また、20年以上従事しているすぐれた技能者に贈られる優秀技能者表彰には24人の皆さんが、この栄誉を受けました。表彰状授与に続き、市長が「磨き抜かれた皆さんの技能は、市民生活にとってかけがえのない財産」と、功労をたたえるとともに、今後の活躍に期待を寄せました。
- 写真あり -


チャンピオン目指して記録に挑戦「富士市チャレンジランキング大会」
12月14日 「受けとろう 楽しい挑戦状」をテーマに富士市チャレンジランキング大会が市役所駐車場で行われました。種目は、豆つまみ皿移しや片足立ち、まくら投げなどの10種目で、だれでも簡単にできるものばかり。小・中学生や家族連れなど約1,500人が、チャンピオンを目指して記録に挑戦しました。
この大会の企画・運営でも、各地区の中・高校生のジュニアリーダーが参加しており、会場いっぱいにヤングパワーがあふれていました。
- 写真あり -


交通事故防止は1人1人の意識から「交通安全市民大会」
12月24日 富士市における交通死亡事故件数が例年になくふえている状況の中、交通安全市民大会がロゼシアターで行われました。大会には、市長、議長、富士警察署長、関係推進団体など約700人が出席。市長が「交通事故を減らすためには、市民の皆さんの交通安全への意識が必要」と、交通事故防止への協力を呼びかけました。
 そのほか、静岡県が交通事故全国ワーストワンから脱出するための決議や、「震災時における交通安全の確保」と題した講演が行われました。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp