神谷地区へ水を安定供給「神谷配水池通水式」
6月1日 神谷地区への飲料水の安定供給と、非常用水の確保をするため、神谷緑町北側に神谷配水池が完成。水道週間の初日に合わせて、通水式が行われました。式には、市長ほか地元住民などが参加して、完成を祝いました。
この配水池は、今後増大する水の需要にも十分対応できる容量を持ち、しかも震度7の激震にも耐えられるような構造になっています。
- 写真あり -
富士のやぶきた茶を全国にPR全国お茶まつり記念富士市大会」
6月9日 第50回全国お茶まつり記念富士市大会「フェスタお茶ちゃの茶」が、富士市農協会館ホワイトパレスで盛大に行われました。手もみ茶の実演・体験コーナーやお茶の飲み当てクイズ、投げもちなどの楽しい催しを通して、富士のやぶきた茶を来場者にPRしました。このほか、女優の浜美枝さんを招き、「農業はすばらしい 美しい日本の暮らし」と題した講演も行われました。
- 写真あり -
市民の声を生かした地域福祉の総合拠点へ「総合福祉センター市民懇話会が発足」
6月10日 地域社会の福祉増進を図るための総合的な拠点として、平成12年度に完成を目指す(仮称)富士市総合福祉センター。このセンターが利用しやすい施設となるよう、市民の皆さんの意見や要望を伺おうと、福祉関係者や市民団体の代表者など16人で構成される市民懇話会が発足しました。
懇話会は、今後、センターに求められる機能、福祉総合情報システムの構築などについて検討し、平成8年度中に基本構想をまとめていきます。
- 写真あり -
子供とお年寄りのための施設が併設「ひまわり園の新園舎が完成」
6月14日 今泉にある児童養護施設「ひまわり園」の新園舎が完成し、記念式典が同所で行われました。
新園舎では、1人1台の机が設置されたり、リビングルームが設けられたりして、家庭的な雰囲気となっています。また、老人通所施設「ふようデイサービスセンター」が1階に併設されており、全国的にも珍しい福祉施設として期待されています。
- 写真あり -
田子の浦港周辺で水質検査「一日環境監視パトロール隊」
6月17日 市長を隊長に、市内6高校の12人の生徒が「一日環境監視パトロール隊」を結成。海上保安庁の巡視艇「ふじかぜ」に乗り込み、田子の浦港周辺の海域の水質調査を行いました。参加した隊員の一人は、「これから社会に出る僕たちが、もっと海や川を汚さないように気をつけていかなければいけませんね」と環境の大切さを痛感していました。
- 写真あり -
オリンピックでの活躍を祈り「Jリーガー川口・白井両選手壮行会」
6月23日 アトランタオリンピックの出場が決まった、富士市出身のJリーガー川口能活(よしかつ)選手と白井博幸選手の壮行会が、富士市農協会館ホワイトパレスで開催。市長を初めとする来賓からの激励のあいさつや、富士市サッカースポーツ少年団からの質問、二人のオリンピックヘの決意表明などが行われました。会場にはたくさんの熱狂的なファンが詰めかけ、大きな拍手と声援を送って、二人の活躍を祈りました。
- 写真あり -
身近な郷土資料館として皆さんに親しまれ「市立博物館入館者50万人突破」
6月25日 郷土の歴史や文化を知ってもらおうと、昭和56年に開館した市立博物館の入館者が、50万人を突破しました。50万人目となったのは、社会科の勉強に訪れた広見小6年の北詰修平君。クラスの友達や教育長ら関係者が見守る中、渡辺館長と鈴木富男博物館協議会会長とともにくす玉を割り、50万人突破を祝いました。博物館は、これからも市民の皆さんに親しまれる郷土資料館として、文化を発信していきます。