富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成08年 > 平成8年7月5日 667号 > 【広報ふじ平成8年】まちかどネットワーク 市長への手紙から

【広報ふじ平成8年】まちかどネットワーク 市長への手紙から

移動図書館の充実を
 昨年の5月に富士市へ転入し、1児の母となった小村(こむら)さんから、気軽に図書館へ出かけられない人のための移動図書館サービスを充実してほしいとお便りをいただきました。

小村真理さんと信裕(のぶひろ)ちゃん(松岡)
- 写真あり -

【市長への手紙から】
 昨年の10月にとても立派な図書館ができたことは、富士市民として、とても喜ばしいことです。
 けれど、私のように車を運転できない主婦や、お年寄りなどは、どうやって中央図書館まで足を運べばいいのでしょうか。
 読書は、子供からお年寄りまでの最も身近な学習手段だと思います。多くの本に触れることで子供は想像力を豊かにし、学生は知識を深め、お年寄りは頭の体操になります。図書館は、それらを満たすための大切な公共施設です。
 ところが、私たちの家の近くには図書館がありません。移動図書館車のステーションもないので、とても残念な思いをしています。
 そこで、もっと移動図書館サービスを充実してもらえれば、より多くの人が読書を楽しめるのではないでしょうか。

【市長の答え】
 市では、中央図書館と、西・東図書館、富士文庫の3地域館のほか、でごいち文庫と移動図書館車一台による図書館サービスを行っています。これは、図書館の数として県内で浜松市に次ぐものです。
 特に中央図書館は、生涯学習と情報化の時代を迎え、図書館への市民ニーズと期待が高まる中、平成7年10月に新しく開館しました。
 一方、図書館から離れた地域の人たちのために、移動図書館車のステーションをふやし、蔵書の充実も図っています。特に、お手紙をいただいた小村さん宅周辺(松岡)には、新たにステーションを設ける運びとなりました。
 駐車スペースが確保されることや、利用者がある程度見込まれれば、市内の広い範囲で移動図書館サービスを展開していけます。ぜひ、皆さんのご協力をお願いします。そして、何よりも図書館サービスを上手に利用し、読書を楽しんでいただきたいと思います。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp