富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成08年 > 平成8年4月20日 662号 > 【広報ふじ平成8年】ふじ21世紀プラン後期基本計画

【広報ふじ平成8年】ふじ21世紀プラン後期基本計画

富士山をシンボルにみどりあふれる文化と産業のまちをめざして…21世紀へ

皆さんが住んでいるこの富士市が一体どんなまちになるのか、富士市のまちづくりの方向性を示す指針となるのが、「ふじ21世紀プラン」(第三次富士市総合計画)。その後期基本計画がこのほどまとまり、平成8年度からスタートしました。今回はこの後期基本計画のあらましを紹介します。

21世紀への橋渡し
 「ふじ21世紀プラン」は、平成12年を目標とする基本構想と平成7年度を目標とした前期基本計画で構成され、昭和61年に策定されました。基本構想では、21世紀を目指す富士市の都市像を「富士山をシンボルにみどりあふれる文化と産業のまち」と定め、7つの基本目標を掲げています。前期基本計画では、この都市像の実現に向けて具体的な施策を行ってきました。
 後期基本計画は、この前期基本計画の満了に伴い、平成8年度から12年度を計画期間として策定したものです。この計画は、来るべき21世紀への橋渡しとなる計画であり、著しく変化してきた社会経済環境に対応したものになっています。
 なお、この策定に当たっては、幅広い分野からの意見や要望を取り入れるため、各地区のまちづくり推進会議で意見交換を行ってきました。また、市民団体の代表や知識経験者、市議会議員で構成される富士市総合計画審議会で計画の原案を審議していただきました。それでは、後期基本計画の施策の大綱を紹介します。


緑豊かな安全なまちをめざして
1.富士・愛鷹山ろくを初めとする豊かな自然や都市の緑を守るとともに、人と水とのふれあいの場としての水環境の創出など、快適な都心環境の形成を図ります。
2.阪神・淡路大震災を教訓に、防災体制を強化し、消防力の充実、救急体制の整備を進めます。また、犯罪や交通事故の防止など、市民の生命や財産を守り、災害に強い安全で安心して幕らせるまちづくりを進めます。
3.地下水の保全と適正利用を図るとともに、エネルギー対策を進めます。
防災対策事業
新消防庁舎建設事業
公園緑地整備事業
(仮称)森林墓園建設事業
河川改修事菓 など


健康で住みよいまちをめざして
1.生涯にわたる健康づくりの体制や保健基盤、医療体制の充実を図るとともに、保健・福祉との連携を強化します。
2.環境汚染防止の関心を高めながら、一般ごみの減量化や産業廃棄物の再資源化の研究などを促進します。
中央病院オーダリングシステム(コンピューター化)事業
中央病院高度医療機器整備事業
成人・老人保健事業と保健基盤整備事業
第二清掃工場建設事業
環境負荷軽減にかかる公害対策事業 など


ふれあいのある快適なまちをめざして
1.市政への市民参加を進めるとともに、行政の情報システムの開発や広報へのニューメディアを導入します。また、コミュニティ活動を推進するため、施設整備や指導者の育成に努めます。
2.土地区画整理事業や道路、上・下水道の整備を進めます。また、持ち家住宅の促進や公営住宅の整備など、環境と共生する快適な都市環境の創造に努めます。
3.富士・愛鷹山ろくの自然風景の保全や道路、河川などの市街地景観の創出、歴史的景観の保全などを進めます。
新富士駅周辺拠点地区等基盤整備事業
上・下水道整備事業
市営住宅建て替え事業
幹線街路・市道新設改良事業
環境共生都市(エコシティ)関連事業
第二東名自動車道関連事業
土地区画整理事業(公共、組合施行の促進) など


思いやりのある福祉のまちをめざして
1.地域福祉を推進するため、福祉サービスの情報提供、拠点整備などを進めるとともに、ボランティアの育成や人材確保に努めます。また、児童福祉を推進するため、保育園の施設整備や保育内容を充実します。
2.障害者が自立するための援助を進めるとともに、心身障害者への福祉サービスを充実します。
3.母子・父子家庭が健全な生活を営むための支援や生活保障、在宅援護を充実します。
4.勤労者が豊かな生活を送れるよう、雇用の安定と労働環墳の整備に努めるとともに、ゆとり山創造の推進や技能職団体の育成に努めます。
総合福祉センター建設事業
総合育精施設整備事業
身体障害者デイサービス事業
勤労者住宅建設資金貸付事業
重度心身障害児(者)医療費助成事業 など


高齢者の生きがいと活力あるまちをめざして
1.高齢者の健康づくりの推進や、在宅福祉サービスの充実に努めます。また、生活環境の整備や施設の質的充実を図ります。
2.高齢者の社会参加を進めるため、高齢者就業センターの有効利用やシルバー人材センターの充実を図るとともに、老人クラブなどによる地域活動の参加を促進します。
3.高齢者の生きがい対策として、公民館や社会福祉センターなどを活用した高齢者学習を実施します。
老人デイサービスセンター施設整備事菓
老人ホームヘルプサービス事業
在宅介護支援センター施設整備事業 など


心豊かな人づくりのまちをめざして
1.市民の多様な生涯学習のニーズに対応した施設の充実や情報の提供など、生涯学習体制を整備します。
2.青少年の健全育成を図るための環境づくりや青少年活動の推進に努めます。また、男女共同参画社会の実現に向けて啓発を進めるとともに、女性の社会参加のための環境繋備に努めます。
3.ロゼシアターを核とした芸術文化活動の推進を図り、市民の文化活動の育成援助に努めます。
4.友好・姉妹都市との国際交流を促進するとともに、地域の国際化を進めます。
5.各種スポーツ大会を充実するため、施設の整備と指導者の養成に努めます。また、平成15年に開催される静岡国体に向けて、施設の整備を進めます。
県営屋内プール建設関連事業
小・中学校大規模改修事業
小・中学校パソコン整備事業
(仮称)広見第二小学校新設事業
富士中学校増改築事業
公民館新設・増改築事業 など


いきいきとした産業のまちをめざして
1.工業の活性化を図るため、試験研究機関との交流や異業種交流を支援するとともに、工業団地などの基盤整備を図ります。
2.余暇時代を迎え、自然環境や歴史的遺産などを生かした新たな観光資源の開発や宿泊施設の誘致など、交流・滞留型の観光の形成を側ります。
3.商業、林業、農業の振興を図るための事業を行います。
土地改良事業
林道整備事業
「富士ひのき」産地銘柄化促進事業
中小企業等支援事業
商店街活性化支援事業 など


計画の進め方
 この計画を進めるに当たっては、市民の多種多様な行政需要や、社会経済環境の変化に柔軟に対応するため、毎年度実施計画を策定し、基本計画に定めた施策を着実に実施していきます。

問い合わせ 企画課 内線2836
- 写真あり -
( 写真説明 ) さわやか健康体操教室から


富士山を生かしたまちづくりを
富士市総合計画審議会の会長を務めた
富士市生涯学習推進会連合会会長
鈴木唯夫(ただお)さん (鷹岡本町)
- 写真あり -
 私たち総合計画審議会委員は、後期基本計画の原案が妥当であるかどうかの審議をしてきました。委員の皆さんは各分野を代表してきていますので、熱心な方ばかり。活発な意見が飛び交っていましたね。
 これからこの計画を進めていくに当たっては、経済状況が厳しいかもしれませんが、できるだけ計画目標を達成していき、次世代につなげていってほしいと思います。そして、基本構想でもうたっているように、富士山を生かしたまちづくりを進めていき、市民がこの富士市を語れるようなすばらしいまちになってほしいですね。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp