富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成08年 > 平成8年2月5日 657号 > 【広報ふじ平成8年】暮らしのたより4

【広報ふじ平成8年】暮らしのたより4

暮らしのたより

富士の作家新作展  文化振興課

農業委員会委員選挙人名簿をお見せします  選挙管理委員会

国有地を一般競争入札により売り払います  公共用地課

春の市民文化財めぐり〈バスツアー〉  文化振興課

市税徴収嘱託員を募集します  収税課

赤十字家庭看護法講習会  社会福祉課

教育委員会会議のお知らせ  教育委員会管理課

建設業の経営事項審査等説明会について  管財課

児童手当振込のお知らせ  児童福祉課

我が家の地震対策 No.9

阪神・淡路大震災を教訓に 

家庭の対策 5
 地震が発生したとき、どのような行動をとったらいいのか。勤務先、学校などで被災したらどうやって家族と連絡をすればいいのか。日ごろから家庭で防災会議を開いて、家族の役割、連絡方法などを話し合っておくことが大切です。

家庭での防災会議
 地震などの災害のときに、家族全員が災難を無事に乗り切るため、ふだんから、家族の役割分担や行動、離れ離れになったときの待ち合わせ場所などを、話し合って決めておけば安心です。
 親戚(しんせき)や知人などに安否を知らせるための連絡方法としては、被災地以外の家を中断所として決めておいて、かわりに伝言してもらうのがよい方法です。 また、学校や職場、家庭にいるときなど、それぞれのケースに分けて被災後の避難場所を決めておきましょう。そうすれば連絡が取れなかった場合でも、その避難所に行けば必ず会うことができます。
 そして、自宅や勤め先、学校などから避難場所までの避難路を確認するときは、実際に非常持ち出し品を持って歩いてみましょう。
 災害への備えは個人や家庭が基本です。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp