富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成07年 > 平成7年11月20日 653号 > 【広報ふじ平成7年】街のアルバム帳 10月のできごと

【広報ふじ平成7年】街のアルバム帳 10月のできごと

本と人、人と人が出会う場所「新しい中央図書館が開館」
10月4日 かねてから永田北町で開館の準備をしてきた新しい市立中央図書館が、ついに開館しました。この日の午前中、開館を記念して、式典が図書館のエントランスホールで行われました。式典には、市長、教育長を初め、利用団体の代表などの関係者約200人が出席。市長のあいさつやテープカットを行い、開館を祝いました。
 午後からは、一般市民にも公開。初日から多くの人が訪れました。来館者は、まず利用者カード発行の手続をしてから、たくさんの図書資料の中から、自分の気に入るものを選んでいました。
- 写真あり -


震災の中の男(ひと)と女(ひと)「富士女性プラン啓発シンポジウム」
10月6日 「震災の中の男と女−そして新たなるまちづくりへ」をテーマに、富士女性プラン啓発シンポジウムがロゼシアターで開催されました。
 阪神・淡路大震災の復興に当たってきた尼川(あまかわ)洋子さんが、「この大震災で女性問題が逆戻りしてしまった」と女性の視点で大震災がもたらした問題などを報告。続いて、尼川さんや市長ら4人によるパネルディスカッションが行われました。
 参加した一人は、「体験談がとても参考になりました。早く男女が共同で参画できる社会になるよう願っています」と話していました。
- 写真あり -


新しい街の玄関「富士駅南口広場ペデストリアンデッキが完成」
10月13日 “新しい街の玄関”として、JR富士駅の南口にペデストリアンデッキ(歩行者用のオープンな広場)が完成しました。これを記念して、式典が同所で行われました。式典には、市長、議長、地元関係者などが出席。テープカットの後、小木(こぎ)の里太鼓が披露され、盛大に完成を祝いました。
 この広場は、人工地盤(立体横断施設)となっており、車は下を通るので安心。また、ケヤキのシンボルツリーを初め、モザイクタイルで市の花バラをデザインしたフロア、石でできたモダンな椅子(いす)などがあり、憩いの空間として皆さんに利用していただけます。
- 写真あり -


富士山こどもの国に自分の木を植樹「みどりの探検隊・植樹祭」
10月28日 勢子辻地先に建設中の「富士山こどもの国」(平成11年一部開園予定)で、みどりの探検隊・植樹祭が行われました。これは、こどもの国に広がる大自然に一足早く親しんでもらうとともに、地元の子供たちの手でこどもの国をつくってもらおうと、県と共催で初めて行われたもの。隣接している裾野市からの参加者と合わせて、約240人の親子が参加しました。
 こどもの国の中の「森の国」で、市長と代表の子供たちが、ヤマボウシを記念植樹。続いて、参加した子供たちが、「ボクの木」「ワタシの木」として落葉広葉樹のアカシデやコブシなど6種類の木を約600本植えました。植えた木のそばには、木の種類と自分の名前などを書いた杭(くい)を立て、立派な木に育ちますようにと願いました。
- 写真あり -


和気あいあいの中にも火花を散らす「富士市老人スポーツ大会」
10月29日 富士市老人クラブ連合会に加入しているお年寄りが地区別に各種目を競い合う「富士市老人スポーツ大会」が、富士中央小学校運動場で開催されました。各地区ごとに大声援が飛ぶ中、応援団も含め約2,000人が和気あいあいと秋の日のひとときを過ごしました。
 最後の種目となった玉入れでは、赤、青、黄の3チームずつに分かれて勝負。選手の皆さんは、真剣な表情でかごを目がけて、玉を投げていました。中には、1個を争う接戦もあり、玉を数える声にも力が入っていました。
- 写真あり -


皆さんに愛されて「ロゼシアター利用者100万人突破」
10月30日 平成5年11月1日に開館したロゼシアターの利用者が100万人を突破しました。記念すべき100万人目となったのは、横瀬美智子さん(今泉)。横瀬さんが来場すると、ロゼシアター職員から大拍手が…。そして、くす玉割りと花束、記念品の贈呈が行われ、100万人突破を祝いました。
 横瀬さんは、「今日は、母親と一緒に松竹大歌舞伎(かぶき)を見にきました。ロゼシアターには、今まで演劇や展示会などで6、7回来ています。100万人目になって、とてもびっくりしました」と少し恥ずかしそうにしながらも、笑顔で話していました。
 ロゼシアターは、これからも多くの皆さんに愛されるよう、文化の拠点として感動と喜びを発信していきます。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp