富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成07年 > 平成7年10月20日 651号 > 【広報ふじ平成7年】暮らしのたより2

【広報ふじ平成7年】暮らしのたより2

暮らしのたより

子供の成長を楽しむセミナー  天間公民館

ゆっくり子育てのすすめ お母さん あわてないで!  富士公民館

乳がん予防講演会  保健女性センター

重度身体障害者デイサービス  障害福祉課

個別健康診断−赤ちゃんからお年寄りまで−  保健女性センター

子育て学級に参加してみませんか  保健女性センター

11月の献血  社会福祉課

“明るい生活の家計簿”をあっせんします  消費生活センター

福祉・保健コーナー 3

高齢者のための 福祉総合相談

 「ひとり暮らしで頑張ってきたが限界、老人ホームへ入りたい」「私一人で寝たきりのおじいちゃんの世話をしているが、大変なのでホームヘルパーの派遣をしてもらえないか」など、多くの市民が高齢者福祉課の窓口に相談に訪れます。
 そのために、福祉相談員、ケースワーカー、保健婦とでよりよい対応を図っています。お年寄りの状態が悪化したり、介護者が身体を害したりする前に早めに相談してください。
 特に痴ほうに関しては、同じ悩みを持つ介護者の立場から気軽に民間ボランティア団体「すぎなの会」をご利用ください。

すぎなの会
(痴ほう性高齢者を抱える家族の会)
 痴ほうのお年寄りを介護した経験のある人の集まりで、会員数約100人、顧問医を持ち活発に活動を続けています。
 「このごろ、おしっこに行くと言ってトイレに行かないで、玄関で立ち止まったので慌てた」とか「買物に行って全然違う物を買ってきた」など痴ほうの症状は1人1人かなり違います。おかしいと思ったら早めに相談してください。体験に基づくアドバイスをしています。
相談日 毎週金曜日 10時〜15時
ところ 富士本町14-6(富士メンタルクリニック内) 電話62-9970
 昨年の主な相談内容は排回(はいかい)、失禁、過食、暴言などへの対応、医師の診察紹介、福祉サービスの紹介などでした。

問い合わせ 高齢者福祉課 内線2316
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp