【広報ふじ平成7年】エコシティをめざして
どんな富士市が好きですか?
どんな富士市に住みたいですか?
まちづくりの主役は皆さんです
あなたの声を聞かせてください
田子の浦に、富士が映えるまち
−水と緑と青空の環境産業都市・富士−
美しい自然に恵まれた富士市を、もっと緑があふれ、より快適に、すべての人が住みやすいと感じるまちへ…。
21世紀に向けて、富士市が目指すのは「エコシティ」。それは、環境にやさしいまちです。そんなまちをつくり出すため、エコシティについて一緒に考えてみませんか。
エコシティって何?
エコシティとは、エコロジカルシティの略で、「環境にやさしい都市(環境共生都市)」のことです。
近ごろ、地球温暖化やオゾン層の破壊、酸性雨など、地球環境問題が世界的に注目されています。このため、二酸化炭素などの地球温暖化ガスの抑制、フロンガスの回収、省エネルギーやリサイクルなど、地球環境へ負担がかからないようにすることが、都市に住む人々の務めであると考えられるようになりました。
また、都市生活の中では、身近な生活環境にもゆとりや潤いのある暮らしが求められるようになっています。
このような状況のもとで、「人と地球環境にやさしいまちづくり」を進めていくことが必要になってきました。
特に、私たちのまちは、富士山と田子の浦との間に発展した都市です。その自然と景観を守り、育てることが私たちの責任であると言えます。
そうしたことから、富士市においても、市民生活や産業活動と自然とが共生できる「エコシティ」を目指して、まちづくりを進めていきます。
- 写真あり -
( 写真説明 ) これが製紙かすをリサイクルしたものなんて知らなかったけれど、おしゃれだし、いいことだと思います。市内全域にこんな歩道ができればいいですね。
インターロッキングブロック(製紙かすを有効利用した敷石)でできた中島の歩道にて/菊池直樹さん(大野町)
( 写真説明 ) 平成5年度静岡県都市景観賞最優秀賞の「ロゼシアターとその周辺」
( 写真説明 ) 柳並木と清らかなわき水が調和した湧水(ゆうすい)公園(東比奈)
( 写真説明 ) ケヤキとれんがとのコントラストがきれいで、モダンな感じがしますね。それに、ベンチもあってくつろげるし、ここに来るとホッとします。富士市には、歩いてみたいという場所があまりないけれど、ここみたいに行って歩いてみたくなるようなすてきな場所がふえてほしいです。
( 写真説明 ) 平垣の愛称・けやき通りにて/山田晴代さん(依田橋)と望月房子さん(鈴川)〔左〕
富士市をエコシティに
富士市では、人と地球環境にやさしい「エコシティ」を目指して、このようなまちづくりをしていきたいと考えています。
1.市民生活と自然環境とが調和し、ゆとりと潤いのある都市環境をつくります。
●水と親しめる環境づくり
●緑豊かな環境づくり など
2.市民生活や産業活動の中で、省エネルギーやリサイクルに努め、環境にやさしい暮らしを進めます。
●水の循環利用
●省資源、省エネルギー
●一般・産業廃棄物の有効利用 など
3.21世紀に向けて、まちの新しいシステムづくりを進めます。
●公共交通の利用促進
●雨水の浸透・再利用
●新エネルギーの利用促進
●魅力ある都市景観づくり など
4.住民参加によるまちづくりを進めます。
●地域のコミュニティー活動や市民運動など、住民の自主的活動を推進 など
あなたは、「エコシティ」を目指して、どんなまちづくりをしていきたいと考えますか。
市では、住民の皆さんや企業、各種団体などに意見を伺いながら、「エコシティ」の実現に努めていきます。
あなたの意見をお聞かせください
まちづくりの主役は住民1人1人。
「エコシティ」は住民参加によるまちづくりから始まります。1人1人の声がエネルギーとなって、富士市はもっと快適で美しいまちへ変身します。
あなたが住むまちの環境は、人や地球にやさしいですか。あなたは、次世代を担う子供たちにどんな環境を残しますか。
「エコシティ」に対する意見や要望などを、はがきか手紙またはファクスでお寄せください。
<送り先・問い合わせ>
〒417 富士市永田町1-100
富士市役所都市計画課計画調査係
電話51-0123(内線2413)
ファクス51-1987
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp