4月27日、吉原本町通り南側の職業安定所隣に高齢者就業センターが落成しました。
この施設は、高齢者の社会参加を進めるため、就業のための情報の収集、提供や、講習会や技能訓練、また教養や文化活動を行う、言わば生きがいを見つける場所。そして同時に、シルバー人材センターの活動の拠点として、広く高齢者に開かれた就業活動の場として利用されます。
今回は、このできたばかりの高齢者就業センターを紹介します。
こんな施設です
施設の中は、高齢者の就業のため、また教養文化面の活動や、ふれあいの場としてのスペースがいろいろあります。
1階は、シルバー人材センターの事務室です。ここでは高齢者のための就業相談や、施設の貸し館業務を行います。
2階には、あて名書き、袋張りなどの仕事を行う軽作業室、障子の張り替え、ペンキ塗り、大工などの技能講習を行う実習室、教養・文化講座などを行う教養室(和室)があります。
3階には、教養講座、経理事務、実践毛筆などの研修会に利用できる大・小の研修室や、会議室があります。
また各階に、ホワイエと呼ばれるふれあいと休憩のスペースが設けられ、高齢者が生き生きとゆとりのある活動ができる施設です。
実習室、教養室、会議室、研修室は無料で貸し出します。対象になるのは、高齢者の生きがい対策として健康増進、学習を行う団体。2か月前から事務室で受け付けますので、ぜひこ利用ください。
また、就業相談もおおむね55歳以上の人なら誰でも無料で受けられます。開館時間は9時から17時まで。土曜日・日曜日・祝祭日が休館日です。
この施設では、高齢者を対象にいろいろな講座を開きます。
仕事をするのに役立つふすま張り、ペンキ塗り、植木の剪定などの講座や、文化教養を高めるための、フラワーデザイン、講演会などを開き、高齢者の生き生き人生のためのお手伝いをしていきます。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 外観も中身もモダンなつくりです
( 写真説明 ) 就業相談
( 写真説明 ) 実習室
シルバー人材センター事務局長
加藤勝治
- 写真あり -
若い人と高齢者が共存できるまちづくり
私は高齢者就業センターが、就業を通じて若い人とお年寄りが共存できる住みよいまちづくりの中心になれたらと思っているんです。
高齢者と若い人が理解し合って。例えば、高齢者を対象にカタカナ英語やファッションの講座を開き、若い人に歩み寄る勉強をしたり。また、高齢者が若い人に着つけや工芸を教えるなど、若い人と高齢者がふれあい、理解し合えるようなセンターにできたらと思っています。
高齢者のための就業開拓ですが、これからは、今までホワイトカラーとして働いてきた人の就業の場も開拓していくつもりです。そのために事務や経理などの仕事に必要な講習会も開いていきたいですね。
シルバーの会員になって仕事を通じて生きがいづくり
◎シルバー人材センターの会員になると……
☆シルバー人材センターが、本人の希望に添った仕事を紹介し、働くことによって報酬が得られます。
☆仕事に役立つ講習が受けられます。
☆会員の仲間との文化教養などのグループ活動を通じて、仲間づくりができます。
◎シルバー人材センターの会員になるには……
☆おおむね60歳以上の人なら誰でも会員になれます。
☆シルバー人材センターへご連絡ください。
問い合わせ
シルバー人材センター 電話53-1150