【広報ふじ平成2年】暮らしのたより5
暮らしのたより
第18回社会福祉大会 社会課
ふるさとの若山牧水 文学講演会 市立西図書館
秋の丸火を歩いてみませんか 市立少年自然の家
糖尿病予防教室 保健婦人センター
健康づくりニュースポーツ普及講習会(後期) 文化体育課
第17回ジュニア体操教室 文化体育課
乳がん講演会 保健婦人センター
40歳になったら自己管理を始めましょう!
園芸コーナー
生け垣の手入れ
緑に囲まれた暮らし。生け垣は、家の中から四季の緑が楽しめるだけでなく、道行く人々の心も慰さめ、美しい町づくりにもつながります。
美しい緑を保つため、生け垣の管理方法を紹介します。
*刈り込み
生け垣は、小まめに手入れすることが大切です。
6月〜7月ころと10月〜11月ころの2回くらい、刈り込みをした方がよいでしょう。刈り込みは、伸びのよい先端部は強目に、伸びの少ないすそ部分は弱目に行います。
*施肥
12月〜3月ころに、寒ごえを施します。
寒ごえに最適なのが、鶏ふんです。ただし、木の勢いが強いときには、控え目にします。
*病害虫の防除
5月〜9月ころが、病気や害虫の発生しやすい時期です。早期発見、早期治療が生け垣を守ります。こまめに、生け垣を見回るようにしましょう。
*生け垣をつくるとき
市では、生け垣をつくる場合1回に限って、最高限度5万円の補助をしています。積極的に、この制度を活用してください。
また、梨の赤星病の中間寄生木となるカイズカイブキや、最近、病気が発生しているカナメモチはやめましょう。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp