富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成02年 > 平成2年9月20日 534号 > 【広報ふじ平成2年】10年目の完成を目指して第二東名自動車道の計画素案決まる

【広報ふじ平成2年】10年目の完成を目指して第二東名自動車道の計画素案決まる

 昭和44年5月に東名自動車道が全線開通してから、21年たちました。そしてこれまでに中央、東北、北陸自動車道など33路線、約4,400キロメートルの高速道路が整備され、物資の輸送、旅行など、今では私たちの生活に欠くことのできない道路となっています。
 しかし、東海道の大動脈となっている東名自動車道は、交通量がふえ全線にわたって混雑し、本来の高速性、定時性が低下してきています。そこで、浮かび上がったのが第二東名自動車道。
 今回は、建設に向けて動き出した、第二東名自動車道についてお知らせします。
- 写真あり -

横浜市から東海市まで

 第二東名自動車道の計画区間は、神奈川県横浜市から愛知県東海市までです。しかし、今回建設省から素案が示されたのは、長泉町から東海市に至る約290キロメートルの区間だけで、長泉町より東のルートは、未定となっています。また東海市より西は、今後建設される、近幾自動車道名古屋神戸線につながる予定です。
 現在の東名自動車道とは、おおむね数十キロメートルの間隔で連絡され、行き来ができるようになります。また完成は、工事等が順調に進めば10年後ぐらいになる見込みです。
 県内の主な通過地は、沼津市、富士市、清水市、静岡市、浜松市など10市7町村で、延長は、約134キロメートルになります。


設計速度は120キロメートル

 現在、県内の東名自動車道は、4車線、最高速度100キロメートルですが、第二東名自動車道は、6車線、設計速度120キロメートルになります。このため、勾配は百分の二以下、つまり100メートル進んで2メートル登るか下るという、緩やかな勾配となります。
 また、トンネルは原則として5キロメートル未満としたり、積雪・霜などの交通障害が発生する地域を極力避けるなど、安全で快適な走行ができるよう、配慮がされています。


富士市内のルート

 ルートの決定については、安全面のほか既成市街地、学校・病院等の公共施設、国立公園等自然保護地域、重要な文化財などを極力避けることになっています。このため富士市内でも第二東名自動車道は、現在の東名よりだいぶ北側を通る予定です。また、インターチェンジは、西富士道路に接続されます。(図参照)しかし、時速120キロメートルで走る高速道路をつくるのですから、これらの条件をすべて満たすのは難しいといえます。市内の通過予定地で住宅が多いのは鷹岡地区です。


完成までの流れ

 現在示されている第二東名自動車道の建設予定ルートは、五万分の一の地図に、250メートルの幅で記入されています。しかし建設される通路幅は、側道等を含め80から100メートルぐらいと予想されるため、ルートの中に入っているように見えても、実際は外れるかもしれません。「どうなることか」と気をもんでいる人も多いと思いますが、完成までの流れは次のようになります。
 なおこの事業は、国と県が中心となって決定します。

◇これまでの経過
○昭和62年、国の第四次全国総合開発計画で、新規に高規格幹線道路網(第二東名も含む)整備の、長期構想が打ち出された。
○平成元年、国の国土開発幹線自動車道建設審議会で、第二東名自動車道の基本計画が決定した。
○平成2年8月、建設省から五万分の一の地図上により、ルートが公表された。

◇今後の主な予定
○11月ころ、都市計画決定の地元説明会。国、県、市が計画原案と、騒音や大気汚染などを調べた環境影響評価実施の内容を説明します。このとき、自分の土地がかかるかどうか、わかる予定です。
○地元説明会終了後、国と県が協議し、計画案を作成します。
○計画案を2週間、市民に見てもらうために縦覧します。この間に意見のある人は、意見書を提出することができます。
○縦覧後、市の都市計画審議会で計画案を審議し、県に意見回答します。
○県の都市計画地方審議会を経て、計画案について国の認可を受け、都市計画決定されます。
○その後、国の国土開発幹線自動車建設審議会で、事業費等の整備計画を決定します。
○工事は、日本道路公団が行うことになり、地元に測量実施や事業内容を説明し、用地買収、補償等の交渉を始めます。
 このような作業の後、工事に着手しますが、進捗状況を見ながら、また広報紙でお知らせします。


中心線がわかれば 渡辺定男さん(神戸)
- 写真あり -
 第二東名が家の近くを通ると聞いて、市役所に図面を見に行ったんです。そうしたら家も畑もほとんど線の中に入っていて、びっくりしたね。酪農を息子夫婦とやっているんだけど、もし移転したらもう酪農は無理かな。道路の中心線がわかれば、これからの計画を立てられるんだけどね。


音がきになるね 勝又邦子さん(久沢)
- 写真あり -
 私も市役所へ図面を見に行ったんですけど、道路にかかるかどうか、ぎりぎりのように見えました。敷地の半分かかったら困りますよね。主人は公共のことだから移転でもしかたがないと言ってます。もしかからなくても、きっと音が気になると思いますね。

- 図表あり -
( 図表説明 ) 第二東名自動車道計画路線概要図

問い合わせ 概要図縦覧 都市計画課 内線2412
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp