富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成02年 > 平成2年9月5日 533号 > 【広報ふじ平成2年】まちかどネットワーク 市長への手紙から

【広報ふじ平成2年】まちかどネットワーク 市長への手紙から

きれいにしたい田子の浦港、ごみ箱を置けないでしょうか。

 このコーナーでは「市長への手紙」の中から、提言などを紹介します。今回は市政モニターの保科はる子さん(水戸島上)の「田子の浦港にごみ箱の設置」についてです。
保科はる子さん
- 写真あり -

〈市長への手紙〉
 過日、横浜から友人がみえまして、「田子の浦の山部赤人の碑を見たい」と言うので行って参りました。碑を見て少々がっかりしました。背景がお粗末で、その周りには何もありません。
 その上、カーフェリーの方へ行ってみると、海は川から流れ込んだごみでいっぱいです。これから旅に出ようとして、カーフェリーに乗り、海を見て富士山の写るはずの海には、発泡スチロールや洗剤の空きびん、木片などが浮き、美しいどころではありません。
 また、白灯台の方に行きましたら空き缶とごみくずで、周りは散乱しています。釣りに来た人のごみと思いますが、ごみの中で釣りをしているような始末です。あそこにごみ箱を置けないでしょうか。
 他所から来た人に、「ここが田子の浦か」と見ていただけるようなところにしたいと思います。


マナーの向上を期待
〈市長の答え〉
 田子の浦港を管理している県の田子の浦港管理事務所によれば、次のような回答でした。
 ごみについては、頭を痛めている問題です。環境週間等に清掃をしていますが、焼け石に水の状態です。ごみは本来住民のモラルに帰する問題で、港の周辺はごみ箱を置くというより持ち帰っていただきたいと考えています。
 また、港湾の中のごみは、随時回収船を出し、処理しています。
 なお、特に御指摘の白灯台付近は原則的に立入禁止の場所で、工事車両の出入口になっています。今後は入口に鎖をし、関係車両以外は入れないようになります。
 いずれにせよ、ごみについては住民の皆さんのモラルの向上を願うものです。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 白灯台付近
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp