富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 平成02年 > 平成2年7月20日 530号 > 【広報ふじ平成2年】個性派の道具たち 3

【広報ふじ平成2年】個性派の道具たち 3

 農業は、理屈より体が動かなければいけない仕事。中でも米づくりは、田植え、草取り、刈り取りと、大変な労力と手間がかかります。
 昭和10年代、農機具もまだ少なかったころ、田の草取り機は大活躍しました。

田の草取り機

 新しい農機具が出ると、何でも試してみたくなる性分だと笑う、入山瀬の井出正(まさし)さんのお宅には、田の草取り機が3台ありました。2台は、さびてつぶれてしまいましたが、1台は、まだ十分使えます。残った1台を、市立博物館に寄贈していただきました。
 田植えの終った水田は、ちょうど緑のじゅうたんを敷いたようにとてもきれいです。しかし、草は後から後から生えてきます。
 農家の仕事は、草との戦い。昭和10年代から30年代の初めまで、田の草取り機は大活躍します。幅と高さを調節して、稲と稲の間を押して歩きます。草を取りながら、土をやわらかくする効果もありました。機具を使っての作業も大変ですが、それまでの、腰を曲げて水田の中をはい回っての草取りに比べたら、随分と楽になったそうです。
 年々、米の作付面積が減っています。反面、農業の機械化は急速に進みました。井出さんのお宅でも、田植えは3時間。刈り取りも機械。田の草も、除草薬の使用であまり生えなくなりました。そして、田の草取り機の姿は、もう見かけません。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 昔はこんな格好でと井出正さん
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp