【広報ふじ平成2年】暮らしのたより4
暮らしのたより
8月の健康だより 保健婦人センター
大腸がん検診 保健婦人センター
犬・猫の引き取り日 環境衛生課
(百日ぜき、ジフテリア、破傷風)三種混合予防接種 保健婦人センター
8月の歩<会 文化体育課
8月の献血 社会課
交通マナー向上月間
健康コーナー
動悸(どうき)
動悸とは、ふだんは自覚しないか、または感じていてもあまり意識しない心臓の拍動を、異常に心臓部にドキドキと感じる不快な症状をいいます。その原因として
1.精神的興奮、過激な運動、過労、環境の変化など体に異常がないのに感じる場合で、生理的なものです。
2.心因性のものとして心臓神経症、不安神経症、過換気症候群など。
3.心臓病による動悸として、期外収縮や発作性頻拍、心房細動など心臓のリズムの乱れる場合。心臓弁膜症その他の心臓収縮力や拍出力の異常による場合。
4.その他の原因として貧血、発熱、血圧異常、低血糖、呼吸器病、その他のいろいろの病気による場合。ある種の薬剤、ガス中毒による場合。コーヒー、タバコ、アルコールなどの嗜好品(しこうひん)によってもあらわれます。
このように動悸はいろいろの原因であらわれますが、身体的異常より精神的影響によることの方が多く、動悸だけならあまり心配ないものです。しかし一般には、重い心臓病ではないかと強い不安に陥りがちです。
もし動悸が長く続いたり、強い時、心臓のリズムの乱れを感じる時、胸痛、呼吸困難、冷や汗を伴う時などは、必ず受診してください。<富士市医師会>
レーダー通信
汗ばむ季節となり、これからは外に出て散歩することは、非常にいい健康法です。その効用として、足腰の強化ばかりでなく、血圧を下げる効果もあるからです。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp