前田(まえだ)
(田子浦地区)
明治22年(1889年)までは、前田村と呼んでいました。潤井川の前にある村だからと言いますが、古い時代には仏原(ほとけばら)と言っていました。これは戦国のころ北條氏直が、付近の上中から観音像を発見したからと言われますし、一説では、昔ここに法寿寺というお寺があって、その跡に五輪塔などが残っていたからだとも言われます。土地の人々はそのことを嫌って前田と改めたと伝えられています。
Copyright(c)2008 City of Fuji All rights reserved.