富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和63年 > 昭和63年11月5日 491号 > 【広報ふじ昭和63年】昭和63年度市長表彰

【広報ふじ昭和63年】昭和63年度市長表彰

市の功労者6人を表彰

 昭和63年度の「市長表彰」が、11月1日、富士市農協会館で行われました。ことしの被表彰者は、産業功労の鈴木信之さんら6人。
 この市長表彰は、市条例により毎年各般にわたる功労者、善行者を表彰する市の最高表彰制度で、長年、市勢発展のために尽くした人に贈られるものです。


産業功労 鈴木信之さん(入山瀬・85歳)
- 写真あり -

 昭和23年以来、40年有余にわたり製紙業に携わり、丸金製紙株式会社取締役社長として製紙技術の向上と発展に寄与しました。
 また、岳南排水路鷹岡地区協力会々長として岳南排水路の建設促進をリードし、環境浄化に大きな功績を残しました。業界にあっては、諸団体の要職を歴任し、地場産業の育成と振興を図り、広く公共の福祉の増進に多大な頁献をされました。


教育文化功労 鈴木邦衛さん(吉原2丁目・71歳)
- 写真あり -

 昭和23年に吉原市卓球協会会長に就任以来、40年有余の長きにわたり卓球協会の指導者として組織の拡大充実と技術・マナーの向上に努めました。
 また、富士市体育協会々長、県卓球連盟副会長等の要職を歴任し、地域スポーツ活動の普及と人材育成に尽力されるなど、そのすぐれた識見と豊富な実践をもとに、広く社会体育の普及振興に多大な貢献をされました。


山岳救助功労 川島禮一さん(吉原2丁自・72歳)
- 写真あり -

 昭和35年吉原市山岳救助隊長に就任以来、28年有余の長きにわたり山岳救助活動に尽力し組織の拡充と隊員の技術錬磨に努めました。
 また、奉仕の精神に立脚した強い責任感と行動力をもって山岳遭難救助に当たる傍ら、地元山岳会々長の立場からスポーツとしての安全な登山の普及啓蒙にも尽力されるなど、山岳遭難の救助・未然防止に多大の貢献をしました。


水火災防護功労 井出悦郎さん(津田・72歳)
- 写真あり -

 昭和23年以来、40年有余の長きにわたり水防活動に尽力されました。旺盛な責任感と犠牲的奉仕の精神をもって、市民の生命財産の保護と災害の防護に献身された功績は多大なものがあります。
 水防団々長、副団長等幹部団員として団員の資質の向上や、水防団の全市的協力体制の確立に尽くされるなど、民生の安定と水防の発展に大きな貢献をされました。


水火災防護功労 佐藤清吾さん(桑崎・69歳)
- 写真あり -

 昭和8年以来、53年有余の長きにわたり消防に尽力しました。
 強い責任感と犠牲的精神に立脚した積極的な行動力で、市民の生命財産の保護と災害の防止に貢献しました。
 また、消防団副団長・同分団長等幹部団員として団員の資質の向上や消防力の拡充強化にも尽くされるなど、民生の安定と自治体消防の発展に多大な貢献をされました。


地方自治功労 望月政三さん(依田橋・81歳)
- 写真あり -

 昭和24年3月吉原市議会議員に当選以来、13期39年有余の長きにわたり、市政に参画し、この間、卓越した政治手腕をもって富士市議会議長・吉原市議会副議長等の要職も歴任しました。広く市民福祉の向上に尽くされた功績により、既に市政功労者として称揚されていますが、その後の富士市勢振興に対する活躍が極めて顕著ですので、その事績を特別に顕彰するものです。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp