富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和62年 > 昭和62年8月20日 463号 > 【広報ふじ昭和62年】いざというときに備えよう

【広報ふじ昭和62年】いざというときに備えよう

9月1日は防災の日 防災訓練に参加しよう

 9月1日は防災の日です。この日、市・防災関係機関・学校・病院・事業所等が一体となって実践的な総合防災訓練を行います。
 訓練は見たり、聞いたりしても身につきません。地域の皆さんも全員が自主防災組織の訓練に参加し、いざというときに戸惑わないようにしましょう。


訓練想定

 午前7時、「判定会」を招集。同8時50分、「警戒宣言」を発令。同10時、駿河湾を震源域とするマグニチュード8の大規模な地震が発生。駿河湾沿岸一帯に津波が来襲。この地震により、家屋の倒壊、道路の損壊などの被害や多数の負傷者が生じた。


訓練の重点事項

・各家庭及び自主防災組織による警戒宣言時の対策(家庭の防災点検)
・主婦等「平日在家庭の人」を主体とする自主防災組織の発災後対応。
・避難及び避難誘導訓練
・災害弱者のための安全確保、避難対策
・自主防災組織、事業所等との連携による初期消火・救出救護等の発災後対応・駅・デパート・金融機関等、不特定多数の人が利用する事業所等の混乱防止訓練

- 写真あり -
( 写真説明 ) 高い建物からの救出訓練

防災訓練の主な内容

午前8時50分 警戒宣言の伝達

家庭では
・テレビ・ラジオで情報の確認
・火の始末・ガスの元栓を締める
・非常持ち出し品の確認と準備
・飲料水、非常食の確保
・危険のある地域では避難開始自主防では

自主防では(広報無線等により周知を図る)
・避難地・避難路の安全確認
・防災資機材の点検配備・避難人員の把握

午前10時 地震発生!(サイレン等により伝達)
・初期消火
・海岸近くの自主防は津波の警戒
・救護活動
・炊き出し・応急給水活動

12時 訓練終了 講評

- 図表あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp