富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和62年 > 昭和62年4月5日 454号 > 【広報ふじ昭和62年】ふるさとの昔話

【広報ふじ昭和62年】ふるさとの昔話

増川の黒仏さん

 増川3丁目の円照寺に「黒仏(くろぼとけ)」と呼ばれる仏像があります。これは、高さが9センチメートルぐらいで、ヒノキの一刀彫りでつくられ、お寺の初代ご本尊でした。今回はこの「黒仏さん」に伝わるお話です。


落馬させる仏さま

 昔、増川・江尾の一帯は浮島沼が広がり、根方街道は北の山すそを周るようにありました。当時、根方街道は重要な道で、旅人も多く往来しました。
 いつのころか、馬に乗った旅人が円照寺の前を通るとき、寺のご本尊の方を向いて礼をしないと、必ず落馬すると言われるようになりました。
 馬に乗った旅人は、必ず礼をして通りましたが、ある日、「そんなばかなことがあるか」という旅人が礼をせずに通りました。すると、やはり落馬してしまいました。


仏像を北向きに

 なぜ落馬するのか理由がわかりませんでしたが、あるとき、住職が道路の方を向いていたご本尊の仏像を、反対の北向きにしてみました。
 すると、その日から落馬する旅人がなくなったということです。


信心深かった地域の人

 円照寺の住職日比光生(ひびみつお)さん(60歳)は「お寺を改築するまで、黒仏さんを北向きに安置しておく場所が本当にありました。今は南を向いています。この仏像の特徴は、自然に黒くなり目を閉じている点かな。詳しいことはわかりませんが、仏師の作ではないようで、昔、この地域の人がいかに信心深かったかがわかります。」と語ってくれました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 黒仏さん
( 写真説明 ) 「黒仏さんは本当に北を向いていたんですよ」と日比さん
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp