富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和62年 > 昭和62年1月1日 448号 > 【広報ふじ昭和62年】富士のギネス なんでもNo.1

【広報ふじ昭和62年】富士のギネス なんでもNo.1

県下一 小・中学生の将棋名人

島田雅輝君(富士中3年) 中尾敏之君(富士南小6年) 小泉一也君(富士南小6年)
 市内中島上の島田雅輝君(富士中3年)は、ことし8月に行われた「県小中学生将棋選手権大会」中学生の部で、2年連続優勝。
 また、小学生高学年の部では、富士南小学校6年生の中尾敏之君(宮下)が優勝、同級生の小泉一也君(森島)が準優勝しました。3人とも、日本将棋連盟富士支部の道場に通う大の仲よしです。島田君は、四段の腕前。プロ棋士の登竜門である奨励会に「できたら入りたい」と、落ち着いた態度で。中尾君と小泉君は、ともに二段で「県内の大会ではほとんど決勝で当たる」という、よきライバルでもあります。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 島田君
( 写真説明 ) 左、小泉君。右、中尾君。

富士市一 56年間、無事故無違反

加藤 重夫さん(79歳)川原宿
- 写真あり -

 加藤重夫さんは、昭和6年に自動車の運転免許証を取得以来、現在まで無事故・無違反を継続中です。今も現役ドライバーの加藤さんが、常日ごろ心がけていることは、

1、飲酒運転は絶対しない。
2、運転中は、たばこを吸わない。
3、他人の車は運転しない。
4、追い越されても頭にこない。追い越しても価値はない。
5、バスがとまれば人が出る。
といったことです。

 「運よく無事できたけれど、車の運転は、一つ間違えば命にかかわる。スピード違反をする人の気が知れないね」と、加藤さんから若い世代に一言。

- 図表あり -
( 図表説明 ) 長者番付 勧進元/富士市 昭和61年12月1日現在

日本一 ポケットバイクのチャンピオン

秋山恵利香さん(大渕中3年)
- 写真あり -

 秋山恵利香さん(大渕中学校2年)は、全日本ポケットバイク・ロードレース(年間6戦、ポイント制、体重別)で、女の子ながら見事優勝。小学校3年生のときから乗り始め、5年間連続してチャンピオンです。
 「普通に走っていては勝てないので、いかにコーナーを速く回るかが勝敗の分かれ目です」となかなか難しい競技です。

世界一 身体障害者競技会

藤本 寛さん(42歳)厚原北
- 写真あり -

 昭和42年7月、第2回国際身体障害者競技大会がフランス・サンテチェンヌ市で開催。
 市内厚原北の藤本寛さんは、日本選手団(7人)として参加し、走り高跳び、やり投げに金メダル、400メートルリレーに銀メダル、走り幅跳びに銅メダルを獲得しました。
 藤本さんは、二男一女のよきお父さんで、「今は、地区のソフトボールや駅伝に参加しています。フランスでは、障害者を見る目が普通の人と変わらないが、日本の場合、まだ好奇心があるように感じます。障害者で家から出ない人が大勢いますが、なるべく外に出て社会との交流を深めた方がいいと思います」と話してくれました。

市内なんでもNo.1

☆国鉄の駅の数(県下一)
 富士、吉原、東田子の浦、柚木、竪堀、入山瀬、富士根の7駅。2番目は掛川市。

☆最年長の交通指導員(日本一)
 久沢の横溝栄さん(77歳)は、現在も活躍中です。

☆かるた大会(日本一)
 県立富士高校は、全国高等学校選手権で8連覇。

☆煙突の数(県下一)
 5メートル以上は331本。

☆海岸堤防の高さ(日本一)

☆富士川にかかる水管橋の長さ(東洋一)

☆テトラポットの大きさ(世界一)50トン。

☆広報無線塔の数(日本一)290。

☆紙の生産量(日本一)

☆靴ひも、つづりひもの生産量(日本一)
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp