富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和60年 > 昭和60年5月5日 410号 > 【広報ふじ昭和60年】芸術文化の発展に貢献

【広報ふじ昭和60年】芸術文化の発展に貢献

4氏1団体を表彰 教育文化奨励賞

 市教育委員会は、「昭和60年度富士市教育文化奨励賞」を音楽教育の振興に貢献した植村さんら4氏1団体に贈りました。この賞は、本市の教育振興及び芸術文化の向上に尽くした市民などに贈るものです。表彰式は、5月3日、富士商工会議所で行われました。



絵画の創作活動に活躍 野沢秀典さん(31歳 中島)
- 写真あり -

 2歳の時、脳性麻痺と診断される。その後、養護学校,更生指導所で勉学と訓練に励み、家庭生活に入った後、日本表象美術協会員太田利三氏に師事し絵画に研鑚を積む。
 昭和50年二科展初入選、昭和55年第7回日象展で厚生大臣賞、本年2月、日象展読売新聞社賞を受賞。絵画を通じて社会参加。その創作活動等は多くの市民に人生の尊さと勇気や希望を与えている。



日本舞踊・民踊の普及に尽力 若柳吉以智さん(59歳 伝法)
- 写真あり -

 5歳の時から日本舞踊師匠花川遊蝶に師事。 昭和17年に名取りとなり以後、若柳吉以師匠の内弟子として稽古に励む。昭和18年「柳園会」を発足。同51年柳園会を改め「園寿会」として再発足。同時に会長就任。古典的な優雅さに現代感覚を加えた日本舞踊や民踊を指導奨励するなど本市の民踊普及に貢献。



音楽教育の振興に貢献 植村壽男さん(54歳 本市場新田)
- 写真あり -

 昭和27年、市立富士中学校に奉職以来、33年間、専門の音楽教育を通して市内の中学校生徒の豊かな情操を育てる。
 昭和48年以降は、吹奏楽部門の指導に卓越した力を発揮。
 県東部大会金賞7回、県大会優秀賞2回、東海地区大会金賞3回など数々の栄誉を受け、学校教育における音楽教育の発展に寄与する。



ペン書道の普及と団体育成に貢献 三浦久代さん(59歳 今泉)
- 写真あり -

 昭和38年以来15年間、吉原成人学校ペン習字講師を務める一方、青年学級、婦人学級等の講師として、ペン書道の普及と指導者養成に当たり、本市のペン書道隆盛の基盤づくりに貢献。昭和40年ペン友副会長、同52年「書道研究するが会」会長、平仮名書法の探求で独自の風格ある書風を確立し、多くの師範育成に努力。



市民音楽の活動の向上に寄与 富士交響吹奏楽団(会長 小林忠さん)
- 写真あり -

 結成13年目を迎える富士市民で構成する交響吹奏楽団。古典音楽を基調に交響曲から軽音楽まで個性豊かな演奏を広く市民に発表。昭和58年、170人の市民合唱団によるベートーヴェン第9「合唱」演奏会など、市民による芸術文化の振興に寄与。昭和59年度全日本吹奏楽コンクール東海大会で金賞。
 市民が誇れる郷土の吹奏楽団として活躍が期待される。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp