富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和60年 > 昭和60年3月25日 407号 > 【広報ふじ昭和60年】カメラルポ

【広報ふじ昭和60年】カメラルポ

生活展

○日本の生活はこんなだったの

 ほんとに豊か?私たちの食生活というテーマで暮らしを守る生活展が2月22日から24日まで行れれました。
 八百半デパートの会場には、食品の安全性や輸入に頼る日本の食糧など、消費者として考えさせられるコーナーがいくつもできていました。
 手もみ茶の実演や即売コーナーで買物をしながら食生活を考える見学者で会場は大にぎわいでした。

- 写真あり -



○体が軽くなったみたい

「体操の字を逆にした操体法は、体を無理しないで健康を保つものです」という講師の言葉で始まった操体法教室。
 今泉公民館に集まった参加者は、まず腹式呼吸の練習、あおむけに寝ておなか一杯空気を吸い、ローソクの火が消えない程度に口から吐く運動を何回も繰り返していました。このほかの運動をしているうちに参加者から「体が軽くなったようだ」という声が聞かれました。

- 写真あり -



○婦人会が牛乳パックを回収

 資源の再利用、ゴミの減量化と新幹線富士駅実現の募金として、3月1日に、婦人会が牛乳パックを回収しました。
 回収された午乳パック、約2トン、収益金、約3万円。
 これからも牛乳パックの回収を、検討している婦人会では、回収に当たって、「牛乳パックを開いて、水洗いをし、乾燥させ、取りまとめてください」と呼びかけています。

- 写真あり -



○市防災行政無線が開局

 防災行政無線局が、2月21日に郵政省東海電波監理局の開局免許がおり、正式に開局しました。
 この無線局は、予想される東海大地震や、台風災害、愛鷹山山岳遭難事故などに備えて、昨年から工事を進めてきた「富士市防災無線システム」です。
 平常時は、市役所8階広報広聴課無線室に基地局を置き、すべての通信を統制しているが、夜間や休日は消防本部通信室で統制し、非常の際は2階に設置される災害対策本部でも統制できるシステムになっています。

- 写真あり -



○吉原駅北自転車駐車場オープン

 3月14日 吉原駅北口に自転車駐車場がオープンしました。
 鉄骨2階建アルミ折版、地上2層式の構造で、1階面積384.36平方メートル、2階面積347.76平方メートルで、収容台数 1階80台、2階190台、合計270台が駐車できます。
 この施設の完成で、駅前の自転車駐車の整理はもとより、周辺の美観を呈し、関係者は大いに喜んでいました。

- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp