富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和59年 > 昭和59年12月5日 401号 > 【広報ふじ昭和59年】古墳のはなし 11

【広報ふじ昭和59年】古墳のはなし 11

古墳と祖先の生活

 「首飾(くびかざ)り」は、今のネックレスで、勾玉(まがたま)・管玉(くだたま)・丸玉(まるだま)などの玉をつなぎ合わせてつくられています。玉の材料はひすいや碧玉(へきぎょく)・めのう・水晶(すいしょう)などからつくられています。市立博物館には比奈の「東坂(ひがしざか)古墳」から出土した玉を連ねて復元した首飾りが展示してあります。
 また、東坂古噴から出土した「琴柱型石製品(ことじがたせきせいひん)」は、ペンダントとして使用されたといわれます。
 「腕飾り」は今のブレスレットのことで、古墳時代のものは普通「釧(くしろ)」と呼ばれています。
 「釧」には石でつくられた「石釧(いしくしろ)」と貝でつくられた「貝釧(かいぐしろ)」があります。「石釧」は、「イモガイ」を横に切った形を模してつくられています。市内では碧玉製(へきぎょくせい)の「石釧」が東坂古墳から出土しています。また、このほかに「鍬形石(くわがたいし)」や「車輪石(しゃりんせき)」と呼ばれる腕飾りもあります。

- 図表あり -
( 図表説明 ) 腕飾り
( 図表説明 ) 首飾り 勾玉 管玉 丸玉
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp