富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和59年 > 昭和59年11月25日 400号 > 【広報ふじ昭和59年】カメラルポ

【広報ふじ昭和59年】カメラルポ

8団体が出演

初のふるさと芸能祭

 ふるさと芸能祭に参加したのは、13年前に原田地区社会教育推進会を母体に生まれた創作太鼓「原田清流太鼓保存会」、正月行事として柏原地区で行われている子供たちの「おんべ・こんべ」、吉原の木之元神社の「子供みこし」約300年前から伝えられているという鵜無ヶ渕神楽保存会の「神明宮神楽(しんめいぐうかぐら)」、富士岡神楽保存会の「富士岡神業」、8年前に発足した東比奈諏訪神社の大籠の舞など8団体。
 なお、富士宮市の「重須孝行(おもすこうこう)太鼓」も友情出演しました。
 会場では、「こんなにすばらしい郷土芸能が市内にあるなんて知りませんでした。これからも続けてほしい…」と参加者から声が出ていました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 柏原地区に今も伝えられる「おんべ・こんべ」
( 写真説明 ) 数少ない伝承芸能のひとつである鵜無ヶ渕の神楽
( 写真説明 ) 大蛇を退治するすさのおのみこと
( 写真説明 ) 県を代表する富士宮の重須孝行太鼓も友情出演
( 写真説明 ) 10年前に復活した富士岡神楽

即売に人気の市場祭

3万人の市民でにぎわう

 富士市農業祭と市場祭が11月11日の日曜日、田島の公設地方卸売市場て開かれました。これは、公設市場を一般市民に開放することによって、生鮮食料品の流通を知ってもらおうと毎年開いているもので、ことしで8回目。
 会場では、野菜、果物、魚などの即売に人気が集まり、約3万人の市民でにぎわいました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 野菜の即売には行列が
( 写真説明 ) サア、味をみてからどうぞー

フェスタZEIを開催

 税を身近なものとして理解してもらおう−と、富士税務連絡協議会などの主催による、“フェスタ税”が、11月8日から11日まてパピーで開かれました。
 会場には、税のゆくえ写真展、無料税務相談コーナーのほか、地場産業展として地酒展、紙コーナーなどが設けられ、参加者は一つひとつ熱心に見学していました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 会場には地場産業展も
( 写真説明 ) オープニングはテープカットで
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp