富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和59年 > 昭和59年10月5日 397号 > 【広報ふじ昭和59年】古墳のはなし 9

【広報ふじ昭和59年】古墳のはなし 9

古墳と祖先の生活 古墳の石

 古墳をつくるには、たくさんの石が使われます。
 では、古墳の石はどこから、どのように運んだのでしょうか。
 「横沢古墳」の場合は、東側に流れていた伝法沢の石を中心に使っていました。また「実円寺西第1号古墳」は、近くに川がなかったためか自然の溶岩が多く見られます。
 このことから、市内の古墳は、それぞれ古墳の周辺にあった石を石室に使ったようです。
 古墳に使われている石の大部分は、多少重いものの人間の力で動く大きさです。したがってそれらの大部分はモッコのようなもので運んだようですが、中に天井石や奥壁などに1トン以上もある巨石があります。
 このような石は“修羅(しゅら)”と呼ばれる木製の板の上に乗せ、コロや綱で運んだようです。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp